渓流釣り後の弁当が絶品!
民宿えびなやの特徴
渓流釣りに最適な立地で、貴重な宿泊体験ができる場所です。
オーナー夫妻の親切な気遣いが感じられ、安心できるサービスが魅力です。
連泊時には特別にお弁当を用意してくれる、食事にも配慮した民宿です。
2024/6/3から中2日空けて2泊。南アルプル北岳縦走の前泊と後泊に利用。登山の拠点に好立地。1泊2食8,800円。ビールは大瓶650円(税込み)で良心的食事は豪華ではないが、つくりたて丁寧な調理でおいしい。別棟の食堂で食べる。温泉ありとのことだったが、宿泊した2日間とも温泉はやっておらず、入れなかった。予約時の説明もなかった。ログハウス内の共用ユニットバス利用。部屋はログハウス内でテレビ、エアコン、外に有料洗濯機あり。浴衣歯ブラシ等のアメニティーは一切なしで、持参必須。床に布団を敷いて寝る。寝具の柔軟剤の臭い強い。電子レンジ、冷蔵庫なし。自炊したり持ち込んで食べることは想定していない宿のよう。近くにコンビニやスーパーなし。WiFi電波拾えず。今回は女将さん一人でのワンオペのようだった。登山口までの送迎をしてくれた。登山中の2日間、登山に不要な荷物やバイクを置かせてくれた。下山後の汚れたザックを床に直接置かないよう指示された。朝6時に朝食を弁当にしてもらった。朝6時より早い時間は不可とのこと。
二度目の渓流釣りでの利用。今回気づいたのが、どこも隅々まできれいに掃除がされていた。普通の旅館でもここまできれいにされているのは、あまり経験が無く驚いた。夕食のビールは前回は一人で中瓶は多すぎて残してしまったが、今回は缶ビールにしてもらえて嬉しかった。朝食は早朝発なのでお弁当にしてもらったが、美味しいしっかりとしたお弁当だったのに開けてみて、これも驚いた。また、利用させてもらいたいですね。
位置的に貴重な宿です。
オーナー様御夫妻のお気遣いが凄く良かったです食事も口に合い凄く良かったです。
久しぶりの宿泊でした。
仕事で利用の場合、1泊3食7
連泊では、弁当を作ってくれます。食事はウマイと思います。
| 名前 |
民宿えびなや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0556-48-2941 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仕事で宿泊しようと連絡しましたがあまり対応は良く無かったです。