眺めの湯から大自然を満喫!
山の湯 民宿の特徴
露天風呂眺めの湯から見える絶景は感動的なものです。
山菜料理は期待以上の出来栄えで、印象に残りました。
ご主人の手作りにこだわった温かいもてなしが心に響きます。
日帰り入浴させていただきました。絶景を堪能しながら入浴できてとてもよかったです。日帰り入浴は不定期のようなので、事前に電話で確認してみてください。
露天風呂「眺めの湯」からの眺めは最高。料理も身体に優しそうな山菜などで美味しく頂きました。
アクセスが大変ですが、露天風呂からの眺望は本物です。湯加減がぬるすぎずとてもゆったりできます。
こだわりが素敵なお宿です。露天風呂からの眺めは素晴らしかったです。これを手作りで作られたというのは驚きです。客室のトイレにタオルがないのは少し不便でした。お食事もこだわりは感じるのですが、おかずの種類と量が少なく、少し物足りない感じを受けました。40歳ややマッチョだからかもしれません。小食の方やご年配の方はちょうどよいかもしれません。
源氏の湯に行く途中、いつも気になっていた山の湯に宿泊。風呂からの景色はあいにくの天気でしたが素晴らしいものでした。夕食はヤマメの塩焼きとイワナの骨酒を追加。浅漬けの盛り合わせ?に、生ニンニクは斬新でした。朝は遠くに雲海をみることができて良かったです。露天はパンフレット写真と異なり、現在は男女別に利用できるように真ん中に仕切りがあり、2名ぐらいが限度のサイズ感。行きは鰍沢口からタクシー、帰りは土日のみ運行しているホリデーバスを利用。バス停標識には30m下の広場で待つように書いてますが、ちょっと前の運用のようで、今は標識前で待っていればよいそうです。
近くのキャンプ場に宿泊する際に立ち寄らせて頂きました。お風呂も絶景で文句無しです。女将さん?らしき人の優しい接客も心地よかったです。また来ます。
皆さん親切でサービスも良いお宿です。露天風呂からの日の出、素敵でした。正面の山の稜線から陽が登る時期だと最高だと思います。
部屋は清潔感あり。露天風呂は小さいけど、開放感もあり◎夕飯はとても美味しかった。また行きたいです。
5年ほど前から年に一度通っています。本当に景色が素晴らしく、食事も美味しい民宿です。店主の人柄や風呂、トイレに至るまでここを超える民宿は出会ったことがありません。宿に着いてから、行動するすべてのタイミングで非現実的な癒やしと感動を混ぜ合わせた何かを感じることができます。森の中なので、虫は多いですが男前な店主が全て倒してくれますので、現代に疲れた全ての人は今すぐ泊まることをおすすめします。
| 名前 |
山の湯 民宿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0556-27-0022 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
10月中旬の平日に一泊しました。静かな環境で、絶景露天風呂をゆっくり堪能出来ました。朝焼けを見ながらの朝風呂も気持ちが良かったです。料理もとても美味しかったです。見晴らしのトイレは2つありました!宿を下の方へ降って行くと、大柳川渓谷の遊歩道に出ることができます。