静かな林道で自然体験。
上山町公園の特徴
小さめな複合遊具と林道で遊びや散歩を楽しめる公園です。
夏は盆踊りが開催され、地域の活気を感じることができます。
平日は静かで人が少なく、自然と触れ合える癒しのスポットです。
小さめな複合遊具と散歩できるちょっとした林道が良い感じの公園。林道は大きな木の枝、落ち葉、どんぐりなどが沢山落ちていたり、階段と坂道を使うルートがあったり、子と探検するにはピッタリな雰囲気でした。
ちょとした広場と山歩きの気分が味わえる比較的大きな公園で、小さな子供や犬の散歩に最適です。
夏は盆踊りをするのでちょくちょく行っています。トイレがあるので助かります。
自然と触れ合えるのでとてもいいと思います。でも山に登ったりするときは、虫もいますので、長袖長ズボンを着て行ってくださいね。餅つきや、夏祭りをやるので、楽しいですよ!オススメです!楽しいので、ぜひ行ってみてください。質問があったら言ってください。
トイレもあるよ。
広い!公園です。公衆トイレあり。
ごく普通の公園ですが、平日はあまり人も居なく静かです。トイレはあります。腰かけるベンチが少ないのが少ないのが難点か?
ごく普通の公園ですが、平日はあまり人も居なく静かです。トイレはあります。腰かけるベンチが少ないのが少ないのが難点か?
階段を上がって行くと、ちょっとした森♥キノコが結構生える森♥階段を上って左にずーっと行くと、ヤマダ電機の方に出られるが、雨の日は靴が汚れるのでやめましょう。
| 名前 |
上山町公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-981-2100 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
比較的小さい段差ですが、これもつまづきの原因になるので。