トリッキーなコースで楽しむ、リーズナブルなゴルフ!
下部温泉郷ゴルフクラブの特徴
トリッキーなコースがあり、印象に残るラウンド体験ができる場所です。
平日一人でリーズナブルに練習できる環境が整っています。
コース修理中でも、安い料金で楽しめるゴルフ場です。
コスパ良し。トリッキーとのコメントがあるが、そうでもない。インコースには本格的に難しいコースもあり、簡単なホールと難しいコースの差がある。グリーン周りが優しく、コンディションも良いので、曲げなければ、かなりの好スコアが望める。アコーディアの様にロッカーが別料金なんてことも無いのが嬉しい。シャワーのみだったが、洗濯物用のビニール袋もちゃんと置いてあった。アウトコースから出たが、インコースにはヨボヨボ歩きの方がいて、あの組みの後ではどうなったことだろうと思った。ゴルフを40年以上やっているが、あそこまで動きがスローなプレーヤーは初めてみた。カラスがカートを物色しようと、特定のホールで待ち伏せしている。被害者も多いらしい。コースには鹿が出る。グリーン周りで鹿の親子が出迎えてくれ、そのホールはバーディが取れた。ちなみに猿もたくさんいる。平日でなんとかスムーズに回れたが、休日はどうなんだろう。
初めてのラウンド。料金が安いので決めました。OUTからスタートで、待ってる間に従業員の方と話したところ、OUTは、日陰ばかりで寒いし、アップダウンが激しいからカートの運転気を付けないと危ないとのこと、、、確かに、グリーンも凍ってるし、カート道も凍ってるし、道がくねくねしてます。運転は気を付けないと危ないです!ちなみに、リモコンカートではありません。カートにコース案内のモニターが付いてないので、ちょっとわかりにくかったです。でも、コースは綺麗に整備されていて、施設内も綺麗だし、食事はしてないのでレストランはわかりませんが値段も安いので満足です。下手なのもありますが、冬の朝の凍ったコースはボールが結構無くなりますね、、、全体的に、距離短めです。ハマる人は面白くなるらしいです。従業員の方々の対応も良く、もう少し暖かい日にまたリベンジしたいです。
価格はリーズナブルですが、コース環境もそれなりです。中部横断自動車道のインターチェンジから近く、アクセスはかなり良いです!鳥のハラミ丼が抜群に美味しかったです!
始めてのコースでビックリするホールばかりで印象に残るゴルフ場でした。また機会があれば再チャレンジしたいと思います。
安いのですが カートがリモコンではないのが不便です。
狭いですが練習になります。2サムでも料金が少ししか変わらす最高です。リーズナブルだからか初心者的な方が多く見られて最近のブームも相まって待ちが長くなってきている所は要改善だと思いますが料金に対し妥当なゴルフ場と思います。
とにかくワイルドだわー。ワンペナ多いけど、ボールはよく無くなる。ロストボール売ってます。リーズナブルなプレー費なので、高速伸びれば、また、行きたい。
ゴルフ初心者です。旦那と二人で行きました。カートは自分で運転するタイプでした。何ホール目か覚えていないですが、数ヶ所補修中でした。鹿に会えました( ^ω^ )ゴルフ場2箇所目のわたしの感想としては、楽しく大満足で、また行きたいです。コースレイアウトワクワクでした!ロッカールームもお手洗いも浴場も綺麗でした。旦那は芝の状態が良くなかったと言っておりました。野生動物が食べちゃったのでしょうか?
まだ縦貫道がつながっていませんが コース修理中のためか、利用料金もお手頃価格でした。修理中の場所を除けば 管理はしっかりされているなと感じました。
名前 |
下部温泉郷ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-62-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

施設は非常に綺麗食事メニューは、リーズナブルで普通に美味しかった。コースは、かなりトリッキーだけど、ティーグランドやグリーンは、所々荒れている。