富士山を望む新鮮野菜ビュッフェ。
ビュッフェレストランふじさんの特徴
ヤーコンのサラダはサクサクしており、梨のような触感が楽しめます。
富士山がドーンと見える席からの絶景が、食事を一層引き立ててくれます。
地場の新鮮野菜を使った料理の数々が、味わい深く満足感をもたらします。
一度伺って、良かったのでリピートしました。料理の品数は多くは無いですが、どれも美味しくて満足です。特に鱒の握り寿司が美味しくて何度もお代わりしてしまった。そして、何よりスタッフがものすごく感じが良い!特に支配人さん(かな?)が凄く丁寧で細かいところまで気配りが効いていて、すっかりファンになってしまいました。またリピートします。
全体的に料理の味も良く満足感は高いです。料金先払い、食器の返却はセルフサービスです。近くに農家があるからか、乳製品を使ったもの(グラタンなど)やサラダは特に美味しく感じました。もちろんその他の寿司、カレー、パスタ等も総じて美味しくレベルは高いです。ただ、やはりお子様と同じメニューを大人も食べることになるので味付けが子供好みかな?という部分は否めません。デザートは結構甘めでした。しかし家族みんなで富士山を見ながら自然を満喫しつつランチを楽しめるのは嬉しいです。屋外の一部ではペット連れでも利用できます。またペットは不可ですがテラス席もあります。道の駅朝霧高原からだと実は少し遠く、あさぎりフードパークの第1、第2駐車場に車を停めた方が近いです。車イスの方も利用可能だと思いますが通路が狭いため使えるテーブルが限られると思います。トイレは広い多目的トイレもあるので車イスでも安心だと思います。通常のトイレも綺麗で清潔感があり印象は良いです。
ランチビュッフェを頂きました。値段が安い為か種類が少ない様に感じますが、50代にはちょうど良い。私は天ぷら、妻は茶碗蒸しがお気に入りで、連続して来てしまいました。最初は追加でステーキも頼んだのですが、頼まなくても十分な種類が有ります。道の駅側に車を止めると、ちょっと離れているからか団体さんが居なければ平日は結構空いている様で、ゆっくり食事が出来ました。
ヤーコンのサラダが美味しいです、サクサクしていて梨みたいな触感の芋。コロナの時はビュッフェ+メイン1品注文制でした。自分はこの時にたべたお料理が美味しかったし、デザートついて満足度高めでした。遠いのでなかなか行けないけど、近くにいったらよりたいな。2023.05.28再訪、全体的にレベルが上がってます。観光地なのにコスパはとてもよいです、自家製のプリンが美味しかった。
70分、2100円。(ステーキは追加料金)地元の食材で、全体的に美味しい。だいぶ前には、ステーキも普通にあって、別料金じゃ無かったが、どうせ、色々有り過ぎて、食べ切れ無いので、今回は無しで。唐揚げは微妙だったが、チキンの照り焼きは美味しかった。サラダバーも新鮮で美味しいが、ドレッシングの種類が少ない。ビーフシチュー、カレー、パスタ、湯豆腐、寿司やデザート・ジェラートも良かったが、種類が多すぎて、とても全部制覇できない。舞茸の天ぷら良かったが、さつまいもの天ぷらは、苦手なネギがあってパス。珈琲も美味しい。グラスワインも、500円で、ちょっと軽めだが、旨い。時間も、丁度いい感じだった。
地元食材を使用した料理を色々食べたくて、こちらのレストランに伺いました。和洋中のメニューは、どれも美味で驚きました!デザートのアイスもシフォンケーキ、プリンもクオリティが高く、霧降高原牛乳はめちゃくちゃ美味しかったです!70分があっという間で食べすぎてしまいました。
オープン当初から10回はきています。カレーは、例えば「あさぎり田舎カレー」とか名前をつけて目玉商品にすればいいのになあ。清里の有名某カレーより断然うまい。サラダにアイスにコーヒーはいつも通り美味しいが、今日はトウモロコシの天ぷらが特に美味しかった。
前日テレビでやってたので早速行ってきました。丁寧に料理を作られています。サラダ美味しい!!店員さんの対応もとてもよく、気持ちのいい接客してもらえました。あさぎり牛乳も美味しい!800円でサーロインステーキが食べられます。こちらも美味しい!天候が悪く富士山は見えませんでした。一緒に行った人が結構店員さんに絡んでいましたが、全て上手に対応してくれて、本当に嬉しかった……!また行きたいです。
ビュッフェ形式のレストラン。焼きそばや唐揚げ、天ぷらなどこまめに作っては補充してくれていたので、出来たてアツアツが食べられました。種類も豊富で、あさぎり牛乳やソフトクリームなども食べ放題で大満足でした。その分、70分だと少し慌ただしかったです。窓から見える富士山もキレイでした。
名前 |
ビュッフェレストランふじさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-29-5501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

品数はそれほど多くないビュフェですが、サラダ、豚汁、ソフトクリームなど一つ一つは美味しく、思わず食べ過ぎてしまいました。機会があれば、また利用したいです。