牛乳ソフトの濃厚な幸せ。
牛乳工房 朝霧乳業の特徴
朝霧フードパーク内で工場見学が楽しめます。
牛乳ソフトクリームやヨーグルトソフトが絶品です!
じゃがバターやピザも美味しく、食の楽しみが満載です。
2025.6.4訪問乳製品の製造工程が見れます。牛乳ソフトクリーム🍦¥450は濃厚で美味です。
たこまんの子会社化した朝霧乳業GW飛び石平日10時5分到着道の駅朝霧高原はかなり車が停まってる横目にフードパークのほうへ牛乳工房朝霧乳業さんでソフトクリームを入口には試飲の牛乳とコーヒー牛乳があるもちろんいただきます美味しい〜食券を買って奥のカウンターへ◆牛乳ソフト(コーン) 450円アスティ静岡の朝霧高原菓子舗で食べた牛乳ソフトはもこもこで、ビジュアルは違うけど味は同じなのかな?ミルクコーヒーソフトも美味しそうだが、ミックスにすると+30円なのね…ミルキーで美味しい!
バイクで富士五湖一周した時にたまに寄ります。濃厚な味わいのソフトクリームがド定番なので他のソフトクリームには目をくれなかったけど、今回はミルクコーヒーソフトも注文。そしたら、こちらも引けを取らない位美味しかったです。チーズケーキとリッチミルクサンドもあったので追加注文。これまたふわふわで優しい味わい。入り口に牛乳の試飲があるので濃厚さがわかりますよ。
催事で見つけて購入しました。2個入り741円の『リッチミルクサンド』初めて見る商品だったし、名古屋で夜ごはんの予定があり、すぐに家に帰れない。保冷剤を入れてもらったけど、夜ご飯終わりに実食。感想は『すごく美味しい』ミルクの味が生きているし、サブレ生地もサクサクで風味抜群なのだ。この商品は見たら即買いのレベルだね。他にもミルクバウンドラスク、バタークッキーがあり気になった。
富士山を見に来たついでによく利用します。こちらの牛乳ソフトが大好きです。牛乳の風味をソフトクリームで表現するのは大変難しい事かと思いますが、素晴らしいです。もちろん牛乳もコーヒー牛乳も美味しいです。バタークッキーもお値段は少々お高いですが、価格に見合った味わいです。名古屋でも食べれたらといつも思います。
規模は小さいですが工場見学でき、カフェとショップがあり、試飲もできます。
。Are you enjoying your trip to Yamanashi Prefecture?。山梨県のいい旅 楽しんでいますか?。乳製品・お茶・菓子・おみやげ・バイキングランチなどの工房がそれぞれ別棟で配されていて広い敷地を歩いて回るだけでも気持ちの良いところですバター感たっぷりのメロンパンと草餅を買い パリパリ生地のピザと オイラはエスプレッソソフトクリームとカミサンはヨーグルトソフトクリームを食べて どしゃ降りの中 駐車場まで濡れながらたどり着きました 標高が高いから天候の変化には要注意ですねw。家から近いから静岡って感じがしないンですよねw また来たいと思う場所でした。
ソフトクリームがとても美味しいです。今回は、ヨーグルトの上にソフトクリームがのった物にしました。ヨーグルトは、無糖ですがとても美味しい!濃厚ミルクのサブレサンド凄く美味しいです。サブレが上品で、中の具も濃厚です。(※写真は、開封して食べた画像なので形が崩れています。)購入したパンもトーストすると凄く美味しいです。バタークッキーもサクサク。少し甘いかな。こちらの商品はどれも、添加物など殆どなく安心して食べれる物ばかりです。ピザも軽いのでサクサク食べれますが、チーズたっぷりでお腹がいっぱいになります。じゃがバターは、塩が少し多めですが、バターがおいしく、ジャガイモもホクホクして美味しい。
ソフトクリームや牛乳がテイクアウト可能。食券を買い、すぐ目の前のカウンターで受け取り。店内には牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの加工品や、牛柄グッズの販売、工場見学なども。店舗外でもピザ等の軽食を販売している。
名前 |
牛乳工房 朝霧乳業 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-52-0333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの牛乳ソフトクリームは上物だぁ牛乳感がいい感じです👍️