料理が多くて美味しい民宿。
若葉荘の特徴
名物の家庭料理は量が多く、美味しさも抜群です!
YouTuberタケヤキ翔が訪れた宿で、評判の良さが光ります。
昔ながらの温かい雰囲気が感じられる素敵な民宿です。
二泊三日で利用させていただきました。落合陽平さんのYouTubeを見てご飯の量が凄いのは知っていましたが、すべてが最高でした。1日目のご飯は動画とほぼ同じメニューでしたが、2日目の夜飯はおかずや刺身の種類などを全て変えて提供していただきました。鍋→ホルモン焼き、焼肉→シャケと帆立のクリーム煮、天ぷら→カキフライ、ニジマスの塩焼き→煮付けといった感じで変わりました。家庭料理の最高峰のような味付けで優しさを感じ、いくらでも食べれます。料理もさることながら、女将さんの人柄も最高です。注意点として、アメニティはないのでバスタオルや歯ブラシ、寝巻きは持参した方がいいです。
とにかく 料理が多い!美味しんだけど 多すぎて 目では食べたいけど お腹いっぱい!朝ご飯も ボリュームたっぷり!女将さんも 常に気づかって声かけしていただきました。お部屋は 外からは 鍵はかからなく エアコンも冷蔵庫もありませんが 不便さは ありませんでした。お風呂 おトイレも綺麗でゆっくり過ごせました。今度は 秋行きたいです。でも 冬は休業されるみたいなのでご注意を…
土曜日泊まりましたがおかみさんダンナさんいい人でよかったです熊本帰る前にまたいきたいですね🥰
初めてお世話になりました。精進湖の冠雪子抱き富士と世界遺産富士山構成資産のお参り、各所紅葉狩りを目的として3泊お世話になりました。感動した点①女将さんと旦那さんの素敵な笑顔とおもてなし②朝晩の料理にこもった気持ちと素晴らしい手作りのおふくろの味・普通の方は食べ切れない量一緒になった初めて泊まった男性2人のお客さんも料理は絶賛でした。③古い建物にも関わらず、宿内の綺麗さ④一泊2食で税込7500円ホテルや旅館と異なる点①部屋に風呂とトイレはありません。共同となります。②外出時、部屋に鍵がかかりません。滞在時は内側から施錠が可能です。③タオル、洗面道具は各自持参で布団は自分で敷きます。④部屋にはエアコンはありません。ストーブとテレビはあります。⑤温泉ではありません。山中湖や河口湖は内外観光客でごった返しているので、いつもその周辺には泊まる気は全く無く、周辺にたくさんの観光施設や店舗が無くても、静かに過ごせる場所を選んでいます。夏季は学生さんたちの合宿の場となる為、予約はできません。また、平日は、女将さんのご都合で予約できません。週末のみの予約です。予約電話は日中、繋がりません(17時過ぎが繋がり易いです)。宿の楽しみは食事だと思っているので近日中にリピートは絶対です。
これぞ普通の最高峰。隅々までピッカピカにお掃除されていて、とても快適に過ごせました。食事は想像の2倍くらいは多く、この写真を撮った後に、お肉、海鮮、天ぷら、グラタンなど大量に出てきています。どれも手作りで温かく、とても美味しかったです。おばちゃんのたくさんの心遣いに癒されました。たまに廊下を通りかかるおじちゃんも癒しでした。また行きたいです。ありがとうございました。
高尾山から大阪の箕面山めざして東海自然歩道を歩いている途中、ここで1泊お世話になりました。疲弊しきって18時ごろに到着したところ、女将さんが優しく出迎えてくれて、「まずはお風呂に思う存分ゆっくり入って、それから夕食ね」と、こちらのペースに合わせて気遣ってくれました。皆さんのクチコミ通り、食事の量・種類が半端ない!しかも全て美味しい!朝の出発時間もこちらのペースに合わせてくれて、6時に朝食をお願いしたところ、またしても豪華で栄養バランスのとれた料理の数々。最後に出立する際に、「途中で食べてね」とおにぎりまで作ってくれて、その優しさに涙腺がゆるみました。ぜひ!オススメしたいです。食事の提供は、土日のみの対応だそうです。
料理最高😀量も多くて美味しい😋おばちゃんもいい人です!
YouTuberタケヤキ翔が宿泊した民宿😺YouTubeで見た所、宿主も優しく、宿泊先は昔ながらも食事がかなり美味しい見たいです⭐
1年ぶりにまた彼女と伺いたいです…。今度は、食べずにお腹を空かして行きます😅
| 名前 |
若葉荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0555-87-2237 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町精進514−69 |
周辺のオススメ
絶対にまた来たい民宿です!本栖湖でのカヤックの際に前泊で利用しました。⭐︎10付けたいほど最高です。①おかみさんがとにかく温かい②料理のボリュームも味もすべて最高➂苦手なものを事前に伝えたら快く変更してくれた😭④早朝出発のため朝ごはんが食べられないことを伝えたら、豪華おにぎり弁当を持たせてくれた😭(しかもバナナとみかんのデザートつき)⑤どこもかしこもピカピカにキレイ⑥お布団フカフカ⑦周りが静かで癒される 星もキレイ⑧こんなにすごいのに一泊2食で破格の8000円とにかく優しくて温かくて、またおかみさんに会いに行きたいがために来訪したい民宿です❤️