昔ながらの味わい、料理が最高!
若葉荘の特徴
名物の家庭料理は量が多く、美味しさも抜群です!
YouTuberタケヤキ翔が訪れた宿で、評判の良さが光ります。
昔ながらの温かい雰囲気が感じられる素敵な民宿です。
初めてお世話になりました。精進湖の冠雪子抱き富士と世界遺産富士山構成資産のお参り、各所紅葉狩りを目的として3泊お世話になりました。感動した点①女将さんと旦那さんの素敵な笑顔とおもてなし②朝晩の料理にこもった気持ちと素晴らしい手作りのおふくろの味・普通の方は食べ切れない量一緒になった初めて泊まった男性2人のお客さんも料理は絶賛でした。③古い建物にも関わらず、宿内の綺麗さ④一泊2食で税込7500円ホテルや旅館と異なる点①部屋に風呂とトイレはありません。共同となります。②外出時、部屋に鍵がかかりません。滞在時は内側から施錠が可能です。③タオル、洗面道具は各自持参で布団は自分で敷きます。④部屋にはエアコンはありません。ストーブとテレビはあります。⑤温泉ではありません。山中湖や河口湖は内外観光客でごった返しているので、いつもその周辺には泊まる気は全く無く、周辺にたくさんの観光施設や店舗が無くても、静かに過ごせる場所を選んでいます。夏季は学生さんたちの合宿の場となる為、予約はできません。また、平日は、女将さんのご都合で予約できません。週末のみの予約です。予約電話は日中、繋がりません(17時過ぎが繋がり易いです)。宿の楽しみは食事だと思っているので近日中にリピートは絶対です。
これぞ普通の最高峰。隅々までピッカピカにお掃除されていて、とても快適に過ごせました。食事は想像の2倍くらいは多く、この写真を撮った後に、お肉、海鮮、天ぷら、グラタンなど大量に出てきています。どれも手作りで温かく、とても美味しかったです。おばちゃんのたくさんの心遣いに癒されました。たまに廊下を通りかかるおじちゃんも癒しでした。また行きたいです。ありがとうございました。
高尾山から大阪の箕面山めざして東海自然歩道を歩いている途中、ここで1泊お世話になりました。疲弊しきって18時ごろに到着したところ、女将さんが優しく出迎えてくれて、「まずはお風呂に思う存分ゆっくり入って、それから夕食ね」と、こちらのペースに合わせて気遣ってくれました。皆さんのクチコミ通り、食事の量・種類が半端ない!しかも全て美味しい!朝の出発時間もこちらのペースに合わせてくれて、6時に朝食をお願いしたところ、またしても豪華で栄養バランスのとれた料理の数々。最後に出立する際に、「途中で食べてね」とおにぎりまで作ってくれて、その優しさに涙腺がゆるみました。ぜひ!オススメしたいです。食事の提供は、土日のみの対応だそうです。
料理最高😀量も多くて美味しい😋おばちゃんもいい人です!
YouTuberタケヤキ翔が宿泊した民宿😺YouTubeで見た所、宿主も優しく、宿泊先は昔ながらも食事がかなり美味しい見たいです⭐
1年ぶりにまた彼女と伺いたいです…。今度は、食べずにお腹を空かして行きます😅
東京から富士五湖への自転車旅を思いつき、前日に精進湖民宿村の宿に片っ端から電話するも「満室です」と断られ、7軒目でやっと部屋が取れた若葉荘。人気がないのかなと思ったがいやいや、これで人気がない筈がない。なんと言っても特筆すべきは豪華すぎる美味しすぎる夕食。鮎の塩焼き、野菜たっぷりのうどん入り鍋、刺身盛り合わせ、海老の塩焼きと牡蠣のマヨネ焼き、天婦羅盛り合わせ、たっぷりの焼き肉、その他鬼のように沢山の小鉢。さらに朝飯もふんだんにおかずが付いていて実に心尽くしの料理の数々。これだけの料理がついて一泊二食付きで税込み7千円だった。さらにビールを頼んだら大瓶で出てきてそれは税込み600円。一本で片付きました!実は料金を確かめずに予約したのでひょっとすると1万数千円の宿泊料金かと思ったら、ビールとセットで7600円ですと言われたので、「お釣りは要りません」と一万円渡しました。それぐらい価値ある食事でした。おばちゃんありがとう!自転車旅の汗を心地よいお風呂ですぐに流せたのもありがたかった。お客さん本位の素晴らしい民宿です。120点!
皆さんが書かれているように、食事が凄いんです。味もさることながら、量が凄い自転車で6人で行きましたが、完食出来た人は1人だけでした。また、到着して直ぐにお風呂と洗濯させていただき、至れり尽くせりで、おかみさんには本当に感謝してます。今度は、桜の季節に行きたいなあ。
8月14日沢山食べて貰って喜んで欲しい!ゆっくり楽しんで欲しい!と言う女将さんの思いと、愛を感じるとっても素敵なお宿です✨晩ごはん最高です✨😋🍴💕これでもか!と言うほど出てきます✨(* ̄∇ ̄*)下手な旅館より豪華✨お上品なお味✨朝ご飯も最高‼️☹️クーラーついてません笑でも涼しい~🤣🤣不思議~🤣🤣本栖湖で湖水浴で利用車で10分‼️☹️最高😃⤴️⤴️水が美味しい~😋🍴💕細かい事を気にしなければ最高のお宿です☺️😊😄😊😊😄絶対また行きます‼️☹️‼️☹️一泊二食付き7000円瓶ビール600円お酒持込自由😍😍😍😍氷くれます、グラスあります❤️チェックイン3時チェックアウト10時是非是非オススメ‼️☹️365日営業‼️☹️神の宿樹海の畔で女将と握手‼️(* ̄∇ ̄*)DOCOMO電波繋がります楽天シム、だめです🤭圏外また来ますー😄
名前 |
若葉荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-87-2237 |
住所 |
〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町樹海村精進514−69 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

土曜日泊まりましたがおかみさんダンナさんいい人でよかったです熊本帰る前にまたいきたいですね🥰