地元自慢のおはぎ、優しい味。
粟森梅月堂の特徴
お彼岸から5月までの草団子が本当に美味しいです。
地元大野密着の和菓子屋として有名で自慢のお店です。
酒饅頭と氷室饅頭がスーパーとは異なる美味しさを提供します。
ふらっと入っておはぎを1個だけでも買えた、とても美味しくお店も優しい雰囲気で翌日再訪してお土産を買いました。
土曜日の昼過ぎに訪問。駐車場は確認できず、路駐。おはぎは餡のみですが沢山ありました。その他、どら焼、桜餅、三色団子などがありました。概ね150円。おはぎは、餡の甘味が控えめです。そして、餡がさらさらしてこしあんの中に粒が含まれている感じ。さらに餅米の潰し具合が絶妙で、口に入れると餡と同じような噛み具合で両者が一体化してスルスルと溶けていく感じがしました。おはぎは星5の繊細な仕上がりだと思います。桜餅は、こし餡がたっぷりで、ひと噛みするとはみ出てきました。桜の葉の塩味との相性は良い。
とっても美味しい和菓子でした。
この街の自慢の店。
酒饅頭が最高うまいです。
おはぎに至っては今まで行った店の中で最高レベル。店の雰囲気、店の周りの街並み、店主の笑顔、どれをとっても最高。柏餅とか他もいくつか食べたけどクオリティが高すぎる。近所だから行ってみたけどびっくりしました。
地元大野密着の和菓子屋さん。
おはぎが優しくて懐かしい味でとてもおいしかったです!わらび餅、シャインマスカット大福もテイクアウトしました。また行きたいです。
駐車場がわからず公道で停めました。
名前 |
粟森梅月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-267-1373 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お彼岸から5月くらいまで作られてる草団子が本当に美味しい!おすすめです!