大自然で味わうメープルソフト。
えいちのむら ファーマーズキッチンの特徴
大自然の中で味わう、こだわりのソフトクリームが絶品です。
自家栽培の新鮮野菜を使った、充実したランチメニューが魅力的です。
犬同伴可能なドッグランがあり、ペットフレンドリーなカフェとして人気です。
ソフトクリーム(メープルトッピング) 450円 今まで食べたソフトの中で一番美味しかった。濃いというより味が良い。メープルとの相性良い。ラスクも良い。ケーキセット(プリン+ホットミルク) 1000円 ケーキセット高いなと思いながら注文したが、出てきたものを見てお安い!と思いました。プリンは固めで素朴な味。クリームとミルクシャーベット添え。店は家族経営みたいな雰囲気。せっかちな人は行かない方が良さそう。トイレは店の外。 甘いものを食べておおらかな気持ちになりに行くところですね。
別の目的地へ向かうときに見つけて帰りに寄りました。牛ご目印🐄そのうちツリーハウスもできそうです。店舗の雰囲気外観も店内もめちゃくちゃいい。食事したかったなー。テイクアウトで牛乳シェイク🥤美味しい。美味しい。
以前立ち寄った際より吟味されたメニューになっていてとても美味しい品々を食しながら自然風を感じ我仔(犬族)同伴も出来るスペースも増えていて心地良い時間を過ごし旅を続けられました。雨の日でも我仔と一緒に食事が出来るのは嬉しい時間(トキ)でした。てごねパン。。テーブルロールのテイクアウトもあり。ドリンクなどのテイクアウトもあるのがええゎ我仔のおやつクッキーも手作りして販売しているのもええ(#^.^#)
目的地の途中によさげなお店をみつけて立ち寄ってみました。普通はソフトクリームを選ぶところなのでしょうが、食事済だったのと喉が渇いてたのもあってメロンクリームソーダにしましたが、あとで自分の撮った立て看板の写真を見たらふじサンデーというのがおいしそうだった。こっちにすればよかった。とはいえ、お店は自然の中にあって建物も開放感があって居心地がよくて本当にいいところでした。今度は食事でまた立ち寄りたいです。店先のワンちゃんもかわいかったてす。
静岡県から山梨県へ向かう際に伺いました。田舎道を走っていると店が現れ誘われるように寄ってしまいました。今回で2回目です。食事はせずソフトクリームを買い、外で食べました。お菓子かトッピングされていて、甘いソフトクリームのお口直しに合っていました。急いでいたので食べて長居せずに出発しましたが、次回は余裕あるときに店内でゆっくり過ごしてみたいです。
自家栽培の野菜をふんだんに使用したランチが食べられるカフェ レストランワンちゃん同伴での食事が可能みたいで、ワンちゃん用のランチメニューも用意されてるコーヒーやケーキ類からソフトクリームまで幅広く取り揃えカフェとしても優秀私はランチセットでチキンソテーをいただきました甘辛味付けな鶏もも肉が火入れが良くふっくらジューシー新鮮な葉物野菜のサラダやポテサラ、ズッキーニの炒め物、きんぴら等副菜が充実して、ご飯もたっぷり山盛りでお腹いっぱいに美味しいし、これで1200円は安い次回は更にお得なドリンク、デザート付きランチプレート(1500円)にしようと思います。
値段はやや高め。食事に関しては、まぁそれなりには美味しい。量は結構少なめ。犬と一緒にランチできるのは高評価。施設の雰囲気は避暑地的で良い。駐車場は無料で有り。
ソフトクリームを食べました。急いで食べないと直ぐに溶け始めてだらだら垂れてくるのは余計な添加物が入っていない証拠ですよね。サッパリしていて美味しかった。トッピングのハチミツとの愛称がこれまた抜群。次回はランチを食べに来ます。
ここで食事はまだしたことがなく(たしかモーニングもあったような)、ツーリングコースの休憩スポットに毎回寄らせていただいています。ソフトクリームのハチミツがけがお気に入り❤️緑に包まれた中庭で、メンバーは思い思いに休憩できる癒されるスポットです。販売してる無農薬野菜も立派で、看板犬と戯れて、、次回は食事したいなと思いつつ、まだソフトクリームのみです。近くにイデボクとか出来たけど、ここが一番落ち着くな。食事は不明につき星は中間値。テラス席はペット同伴可ですー。
名前 |
えいちのむら ファーマーズキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-52-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大自然の中で食べるソフトクリームは美味い😋‼️この道は言わば…裏街道なので、富士山は殆ど見えないルート(かなり道は空いてます)