富士宮の静けさ、ニジマス釣り。
猪之頭公園の特徴
富士宮市の猪之頭公園は、夜にクワガタやカブト虫が捕れる特別な場所です。
ニジマス釣りを楽しむなら、入場料300円のこの公園が最適です。
森林公園と養鱒の釣り堀が一緒になっている自然いっぱいの公園です。
富士宮市猪之頭公園、夜に来ればクワガタ、カブト虫捕れますよ。
釣り堀で釣りをしました。鱒が大きいです!子どもでも安心して釣りができます!帰りに、腸を取り出してくれて、塩をまぶしてくれるのでそれも助かります!その場で焼いてくれるサービスもありました!次は、ルアーフィッシングをやりに行きたいです!
車を停めやすくトイレが近いので何度か助けられました。近くに桜の木があり、花の時期はとても綺麗だったと思います。
ひっそりしていて落ち着きます。隣接の水産技術研究所(養鱒場)は見る価値ありです‼️有料ですが、でっかい鱒の大群は見応えあり、鱒の情報満載の展示場も飽きないですよ😃
此方の公園は度々訪れていますが、今回2021年9月30日仕事上、朝霧方面に行った帰りに立ち寄って来ましたのでクチコミを上げさせて頂きました。何回か訪れていますが、駐車場に車が多く撮影が難しく、クチコミを上げませんでしたが、今回、見事に空いていましたのでphoto!一般とは少し風変わりなトイレがあって、芝生、樹木が植えてあって特に・・・のような公園です。なのですが、風景を遮る様な人工物の無い事が、素晴らしい事だな~と、私自身思っています。因みになのですが、春、櫻が咲く季節は一見の価値 有りです。
静かで小鳥の囀りきけて落ち着きます。
広くて、人がいなくて、ゆっくりするのに最適。駐車場も無料なので、時間つぶすのにも良いです。
入場料300円と1キロまで1
森林公園と養鱒 釣り堀が一緒になった公園です。
名前 |
猪之頭公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/kankou/visuf8000000l52l.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

国道139号線から3分くらい西へ入ると、猪之頭公園があります。自然豊かで静かな場所で、とても空気感が良いお勧めの場所です。