精進湖の味、鹿カレーと絶品ワカサギ!
ニューあかいけの特徴
精進湖のほとりに建つレトロな雰囲気のレストランです。
オーナーの手作り富士山ハンバーグが絶品で、満足度抜群です。
絶品のワカサギフライや鹿カレーはぜひ味わいたい一品です。
鹿カレーと単品でワカサギフライ頼んだが、どちらもうまい!鹿カレーはトマトベースだがしっかり辛口でもらすぎないし、鹿の臭みも無い。ワカサギは子持ち?ふっくらレモンをかけてさっぱりにもなりカレーと食べても喧嘩しない美味しさだった。
オーナーさんは気さくで楽しく時間を過ごせました。ワカサギフライや鹿カレー、富士山ハンバーグは、手作り感もあってとても美味しかったです!カレーはトマト感強めです。
ツーリング中に前を何回も通って、寄ってみようって事で入店。元日本スーパーバンダム級王者が優しく出迎えてくれます笑最初はカツカレーにしようと悩んでたら、精進湖で3月に水揚げし、即冷凍したワカサギオススメですよ❗️って言われたので、ワカサギフライ(¥1400)にしました。10匹くらいお皿に乗っており、中には子持ちワカサギも入っており、凄く美味しかったです‼️連れは、ワカサギ天丼を頼んでましたが、天丼も美味いです‼️王者の優しさと言い、料理の美味しさといい、また来たいと思います。
精進湖の入口にあるレストラン「ニューあかいけ」でランチ。地元の食材にこだわった料理で知られ、富士山ハンバーグや鹿カレーなどありましたが富士五湖を堪能するために「ワカサギ」の天丼をいただきました。サクサクの食感と淡白な味わいが美味!ごちそうさまでした。
ほうとう鍋をいただきましたほうとうはもちろん、キノコや芋、野菜、豚肉など豊富な具材がとても美味しい味付けで仕上がっており、最後はご飯を入れてオジヤで完食し、大満足で満腹です。ふらっと立ち寄って良かったです。また食べたい味です。お店の若大賞は第27代日本スーパーバンタム級王者と知り驚きましたが、気さくに楽しいお話ができ、旅の思い出になりました。後でYouTubeで試合を拝見しました。
お昼ご飯に訪れました。前回鹿カレー(他店)を食べた時美味しかった為 たまたまお店の前を通りかかったら 鹿カレーの文字を見つけたのでinスパイシーで トマトトマト🍅したカレーでした🍛 もうちょっとお肉🦌多めがよかったかもです。
レストランの口コミは多数あるので、釣宿としての口コミ。お部屋や設備はごくごく普通の民宿です。和室。風呂トイレ共同。お風呂は二坪くらいのユニットバスで新しくなってました。快適。特筆すべきは食事です。写真にも載せましたが、夕飯が圧巻です。豚しゃぶ、馬刺し、海鮮刺身、山菜類、海老、これだけでも「すごい豪華」と驚いてましたが、そこからさらにヒレ肉のステーキが来ました。 あれはめっちゃ柔らかかった。 そして宿泊日の午後に釣ったワカサギの天ぷら。もう最高でした。一泊二食付きで7000円。 部屋はお値段相当な感じでしたが、料理は普通倍は取るであろう豪華版でした。 夕飯食べるためだけに宿泊するのもアリです。朝食は写真撮り忘れましたが、「どどーんとトースト」な感じです。 食事は150点の宿です。他の鹿カレーや富士山ハンバーグ、精進粥も美味しかった。 これは他の方の口コミと同様。忘れておりました。釣りですが、今回はワカサギ釣りでお世話になりました。 とにかく若旦那が感じよくいろいろ教えてくれます。 めっちゃヤンキーの外見とのアンバランスも微笑ましいですが、とにかく良い人です。道具のレンタルも1000円で対応してくれます。仕掛けなどはサービスしてくれました。手ぶらで行っても楽しめました。ドーム船は1日4000円。 昼から借りたときは2600円にしてくれました。 こんな点も店主の人柄を感じられます。3月末で3人で135匹。 かなり楽しめました。卵を抱いていて天ぷらが美味しい〜今の時期、河口湖山中湖は不漁ですが、精進湖は安心して楽しめます。不注意でひとつ道具を壊してしまったのですが、イヤな顔せずにすぐに代わりの道具を持ってきてくれたのにも感謝です。とにかく店主の人柄と、料理の素晴らしさ。これにつきます。 必ずまた来ます〜
店員さんがものすごく感じがいい‼︎特に男性のお兄さん店員さんが面白くてとてもフレンドリーで料理が余計に美味しく感じます♡店員さんの感じがいいとまた来たいなって思えるし旅の良い思い出に残ります^_^富士山ハンバーグはお兄さんの手作りとのこと、確かに市販の油いっぱいというより、本当に手作り感のあるハンバーグでした!チーズで富士山に積もった雪を表して、ちゃんとてっぺんは凹まして噴火口まで作ってある笑笑パートナーは目の前の湖でとれたワカサギフライ定食。外カリっ中ふわのすごくタルタルソースと普通のソースがありとてもおいしかったです!オススメです^_^また行きたいです★
精進湖の畔のレストラン湖の近くにあつて景色が良い。レストランの駐車場からも湖が見えているので写真撮っている人も多い。レストランの中は地元産のお土産やワカサギの物がいっぱい売っていた。メニューもいろいろあるが富士山ハンバーグを注文した。ハンバーグはこんもり富士山見たいな形していて雪を見立てたチーズが乗っかっている。肉もギッシリ詰まっていて旨かった。少し冷たい所があつた。マスターは元ボクサーみたいで栄光の写真が飾っていた。
| 名前 |
ニューあかいけ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0555-87-2351 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町精進550−111 |
周辺のオススメ
ディナーに、ほうとうが食べたく、河口湖周辺から西湖、あちこち回るが流石連休中だけあって、どこも混雑して入れません!半分諦め本栖湖方面へ向かった途中精進湖付近の店舗を発見、一度通り過ぎましたがUターン!17時閉店を知らずに、16時50分入店しましたが、快く迎えていただいて何という幸運♪しかも元ボクシング世界チャンピョンが迎えてくださいました♪注文は、ほうとう目当てだったので、ほうとうを注文!熱々の状態で、最後ほうとうの残り汁にご飯を入れ、とても美味しかった!満足満足♪🤗