新幹線の忘れ物、親身な対応で安心。
JR西日本金沢お忘れ物センターの特徴
新幹線の忘れ物も、運良く翌日届く対応が魅力です。
お忘れ物センターからの連絡で安心できるサービスが好評です。
手作りの肘掛けクッションも、丁寧に対応してもらえました。
優しい対応くれたんだ。一回渡してくれたものあった。一回電話で問い合わせして、ちゃんと駅と連絡してくれて撮りに行く方を教えてくれた。助かりました!
運動靴を車内に忘れて電話しましたが、大変丁寧にご対応頂きました。郵送頂いた袋内には折紙のウサギがいて心配りに感動しました。ありがとうございます。
駅で忘れ物をしてしまい、気付いたのが翌日の仕事のある日だったのとクレカが入ってたので不安な時間を過ごしていたのですが、運良く保険証などが入ってた関係でお忘れ物センター側から連絡を頂きました。初めて取りに来ましたが、所有者であることを証明できるものが必要です。たまたま運転免許証を持ち合わせて無かったのでダメかと思いきや、名前入りのキャッシュカードなど要は名前が入っているものならよほどのことがない限りOKみたいです。私もたまたま持ち合わせてた古いキャッシュカード提示したら受け取れました。
新幹線待合室で忘れ物をしてしまいました。チャットボットで探したところ見つかり、その後1時間ほどでお電話をいただきました。電話は非通知でした。取りに行くか着払いの郵送か選択出来て、次の日には郵送手続きを取っていただけました。電話の対応も丁寧で助かりました。
姪からの手作りの肘掛け用クッションを車内に忘れましたが、ネットからの登録で翌日には電話があり、親切で丁寧な対応をいただきました。ありがとうございました。
新幹線ホームの待合室にお土産を置いてきました。すぐに忘れ物登録をしてら翌日にすぐにお電話いただき荷物もすぐに送ってもらえました。対応も早くて丁寧で良かったです。色々とお世話になりました。
おばちゃんが優しい。
私は外国人観光客です。場所は駅から離れすぎており、見つけるのが難しすぎます。駅に設置できるといいのですが。
とても大切なストラップを無くし、お昼前に電話をかけたが届いておらず、数時間後もしかしたらまだ届いてなかっただけかと思いもう一度電話をしたらですから先程もないと言いましたよね?と、とても不機嫌に対応をされました。2度同じことを聞いた自分も悪いですがとても大切なストラップだったのでどうしても諦めきれず藁にもすがる思いで聞いたのにとても不快でした。
名前 |
JR西日本金沢お忘れ物センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-293-2234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新幹線に忘れ物😱時間差1日で届きました。ともあれ、手元に戻ってよかったです。