富士山見える静かなキャンプ場。
ペンギン村 オートキャンプ場の特徴
親切な管理人さんがいて、快適に過ごせました。
常設テントでの宿泊ができ、便利な立地です。
家族風呂や綺麗なトイレがあり、快適なキャンプ体験。
年間で12回以上大型犬連れてキャンプに行く家族ですが、とてもいい場所でした。涼しくて、川が流れていて、鳥の囀り、木々の音…静かなキャンプ場というよりは家族連れの方々の声がする場所です。我が家はゆったり過ごすために2区画版使えるプランでお借りしましたが、正解でした。ツールーム、ハイエースあってもまだ子供が遊ぶくらいの敷地は空きました。朝の散歩も、キャンプ場を出て林道を歩きました。涼しくてそれなりに整備されていて、かと言って自然な感じも残っていて、とてもいい場所です。トイレは便座が暖かく、ウォシュレットがついていて、とても綺麗でした。炊事場からはお湯が出ますので洗い物も苦ではありません。ゴミもたまっておらず、快適でした。炭も捨てられますし、随時バギーで見回りされているので迷惑な方は都度注意されると思います。お陰様でとてもいい休日が過ごせました♪
地面は砂利。テントサイトからは富士山は見えません。川まで行くと見えます。シャワー200円5分間。薄暗い森の中のテントサイトという感じでした。
初めて常設テントを使いました。テントは3人が十分に寝れるサイズでしたが、グランドマットでもどうにもならないレベルの大きさの突起があり避ける必要がありました。少し整地が甘いと思います。頑丈な屋根とイス付きだったのでタープも要りませんでした。椅子は心地よさを求めるなら自分で持ってくる必要があります。トイレは新しくとても綺麗でした。ただ客数に対して数が少ないからか、個室にいるとノックされる事が多かったです。10月半ばでしたが林間だけあって虫はそこそこでした。ただそこまで大きいのはおらず、勝手にガソリンランタンに集まって死にまくってました。キャンプ場手前数百メートルは割と荒れた道です。車高と知能が低い人は来れないので善良なキャンパーの快適さの為に諦めて下さい。
地面初日台風の影響で雨でしたが水捌けも良く水溜まりはありませんでした、かなり固い地面なのでアルミ、プラ ペグは刺さりません。トイレはっきり言って凄く綺麗です、ウォシュレット付き汚れ無し、クモの巣もほぼ無し、訪れたオートキャンプ場ではダントツです。洗い場トイレ同様定期的に清掃してくれているので綺麗です。廃炭置き場も数が有り助かります。オートサイト使用させて頂きましたがテント、車、タープだとかなり狭いです、流行りのツールームなら何とかなるかな。繁忙期はかなりキツいかな。シャワールームそれなり出来ればお風呂が在るのだから修繕して欲しいですね。普通のキャンプには最高クラスだと自分へ思います。長文失礼しました。
キャンプ場までの道がやはり狭かった、、が行けなくは無い- ̗̀☾⋆ ̖́-開けた場所が少なく開放感は❌ソロにはちょうど良いかも?値段が高めだと感じました。
砂利で山に囲まれているので景色は今ひとつですが、区画が広いです。またトイレもウォシュレット付きで、天井部は虫が入ってこないようネットがついており、衛生的です。一応、狭いですが簡易シャワーもあり、予約すればお風呂も利用できます。
急遽のキャンプでテントを車に積んでおらず、常設テントサイトを予約しました。キャンプ場までの道は少し狭く、舗装のしていない箇所もありました。あまりに車高の低いローダウン車は難しいかもしれません( ̄▽ ̄;)キャンプ場は管理人様も話しやすい感じでしたし、雰囲気もよくキャンプしている感がスゴいです(^^)場内はかなり広く、様々なサイトがあり、裏側には綺麗な小川も流れていました。機会がありましたらまた利用させてもらおうと思います(o^^o)
お風呂があって、富士山が見えて最高でした。まだキャンプブーム出ない時だったので、オーナーさんが朝コーヒーをご馳走になりました。泊まった時は私たち夫婦のみでした。寒くてびっくりしました。やっぱり標高がたかいのですね、
標高が高いので、日差しがないと非常に涼しくて過ごしやすいです。子供が遊べる川あり。花火もサイトで出来ます。特筆すべきはトイレが非常にキレイで水洗のウォシュレット付きです。
| 名前 |
ペンギン村 オートキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-7680-3286 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コメントを見て不安だった(ごめんなさい)管理人さんは非常に親切で人当たりも良く、気持ち良く接していただいた。トイレや水場も綺麗で、また必ず行きたいキャンプ場のひとつです。