能登牛ステーキ、最高の美味しさ!
ステーキハウス山下屋の特徴
能登牛を使ったステーキが楽しめるお店です。
お味噌汁との驚きのマッチングが評判です。
ポケモンGOのスポットとしても知られています!
お肉が食べたくて、ネットで調べてここに辿り着きました。お昼に入ろうとしたら、ちょうど閉まってしまい、夕方の17時に予約してもう一度行きました。注文したのは、能登牛のサーロインステーキ150g。料理人が目の前で調理してくれたのは、とても迫力があり、感動しました。焼き上がったお肉は、とても美しいもので輝いていました。口に入れた瞬間、上質の脂が乗ってとても美味しかったです。また来ます!ありがとうございました。
お肉がおいしかった。お店の雰囲気がいいです。靴を脱いで客席に。ランチメニューはお得です。おかみさんの娘さんが元宝塚の劇団にいたとか、黒木瞳さんの2期上か2期下とお話ししていました。車いすの方や目の不自由な方はお座敷上がる際に苦労するかな。車いす席はないようだし。
ポケモンGOのスポットです‼️今度は食べに行きたいです‼️
能登牛おいしかった!マダムのお話も楽しくてまた来たいなと思いました。
最高に美味しいですし、お味噌汁と素晴らしいマッチング!能登牛が金沢の駅近で食べられます。老舗みたいですね。店のおばさまも親しみやすくて楽しい時間でした。
カードは使えなかったです。夜行きましたが、お酒飲むなら2万は持って行った方が良いです。
お肉が口の中でとろけます。お野菜もご飯もお味噌汁も抜群に😋奥様のお話も面白かった❣️駅前なので便利です。
奥能登から金沢行の特急バスの車内案内で耳にした「のと牛 ステーキハウス山下屋」ランチ時と重なり街中を歩いて、わざわざ探して訪れました。ランチコースは、ヒレ肉ステーキ4000円とサーロインステーキ4500円の2コースのみ。糖質制限しているからライスはいらないと言っているのに、新米で美味しいから食べてみろと言われて無理やり出されてしまいました。人の話が理解できないのかと。美味しい肉と、青森のニンニクチップu0026愛知だかなんだかのこだわりのモヤシ🔥次男さんが焼き上げるシンプルな素晴らしい料理に反して、お母様のおしゃべりがしつこすぎます😅なんで金払う客の方が気を使って話合わせなきゃならんのですか🌀歴史が長いと新しい時代の流れに合わなくなり、単にお店の押し付けが激しくなるという時代遅れの典型だと感じました。人情味溢れた奥能登の旅行が素晴らしかっただけに、都会スレしてしまった金沢での食事処のハズレさに金沢観光が非常に残念なものに感じました。でも、また金沢旅行には来ますよ。まだまだ美味しい素晴らしいお店があるはずですから‼️
能登牛が食べたくて 金沢駅の近くを探して この店に入りました。思ったよりも 高くて 敷居の高い店に思われました。味の方は 無愛想な方が 焼いてくれてランチ時間に入ったのですが…普通な感じでした。お肉以外に もやしだけが 付いて もう少し 外野野菜も欲しかったです。値段を考えると高い感じがしました。
名前 |
ステーキハウス山下屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-221-9705 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

金沢旅行で11時から能登牛を食べる為訪問さっぱりとした能登牛が食べられるお店です。