金石港近く、味噌汁とおにぎり。
お味噌汁食堂 そらみそ 金石店の特徴
漁港近くの特製おにぎりと味噌汁専門店です。
具材たっぷりの味噌汁は、心温まる優しい味わいです。
店内は広々としており、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
広々とした店内で、落ち着く空間になっています。おにぎりはもちろん美味しいのですが、汁物が特に美味しくて何度も食べに行っています!副菜が選べるようになったのも嬉しいです。幅広い年齢層の方にオススメなお店です。気になる方はぜひ行ってみて下さい!
お味噌汁食堂 そらみそ 金石店めった汁 ふぐの子チーズ 今週のおむすび具沢山の味噌汁 おむすび2個 煮卵 でお腹いっぱい、 お店の雰囲気も明るくてよかったとても美味しゅうございました。
ふっかふかのおにぎり、炊き立てごはん、出汁のきいた味噌汁。日本人に生まれてきて良かったと思える味。おにぎりの出来栄えとしては別格級に美味しい。
土曜朝9時過ぎに訪れました。お店の外観はまるで美術館のようで最初気づかず通り過ぎてしまいました。早い時間だったからかお客は自分だけ。注文は入口にタッチパネルがあり電子マネーなどにも対応してました。そらみそ定食をいただきました。味噌汁+おにぎり2個+副菜1つです。味噌汁は選べるようですが早い時間に行ったからか、めった汁のみでした。めった汁は簡単に言えば具沢山の豚汁です。めっちゃ美味しかったです。おにぎりは焼きたらことツナくるみ味噌いただきました。どちらも美味しかったです。
石川県の金石港にあるお味噌汁食堂そらみそでランチしてきました。郷土料理をアレンジした味噌汁と、おにぎりを楽しめるお店です。金沢駅の駅ナカにもあるんですが、天気が良かったのでチャリを飛ばして。駐車場を備えたゆとりのある店内。次から次にお客さんが入ってました。■めった汁定食味噌汁とおにぎり2個の定食におにぎり1個追加しました。選んだおにぎりは塩こうじ鮭、さばこんか、ツナくるみ味噌。こんか漬けも北陸の郷土料理。魚介のぬか漬けです。塩こうじ鮭は鮭の旨味が増してます。めった汁も郷土料理。じゃがいもの代わりにさつまいもを使った豚汁のような具沢山味噌汁です。海のそばでゆったり郷土料理を楽しめました。
朝からそらみそ定食(*´∀`)めった汁とおにぎり2つのセットです。私は単品でおにぎり追加♪さばこんか、こうじ鮭、とろろ梅をチョイス食券買って席に着くスタイルです。店員さんが色々とサポートしてくれますので、何の心配も無いと思います。店内で小物も売ってましたね(*´∀`)
おにぎり定食のお店。味噌汁がその日で変わるようです。写真はエビ味噌汁で、エビ味が大分強めです。番号札の6の中に🍙くんがいてカワイイ。
店内は広くゆったりと食事できます。めった汁は具がたっぷりでおにぎりが捗るしっかりめの味付けでした。エビのつみれ汁の方はあっさりしすぎでエビ臭さも相まって個人的にはナシ。食べたことのあるおにぎりはこんかさば・ピリ辛ひじきの鶏そぼろ・塩こうじ鮭・ツナ胡桃味噌の4種類でおすすめはこんか鯖です。軽めで体に優しい食事ができました。
好きなおにぎり2個と大きなお味噌汁と副菜で950円のセットおにぎりもお味噌汁もとっても美味しかったです。店内は予想外に広く、ゆったり過ごせました。最初に券売機を使ってチケット買うのてすが、その券売機がいまいち分かりにくかったです…
名前 |
お味噌汁食堂 そらみそ 金石店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-256-5207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

港近くにあるおにぎり屋さん。味噌汁とおにぎりセットをきただきました。日本食の基本。具沢山の味噌汁もおにぎりのご飯も美味しくて、お店の雰囲気も落ち着いてて、のんびりできました。