金沢の隠れ家、懐かしの味。
いなばやの特徴
昭和感漂う食堂で、昔ながらの雰囲気が心地良いです。
地元名物ハントンライスを楽しめる、豊富なメニューが魅力です。
梅しそチャーハンの香りが絶妙で、リピートしたくなる美味しさです。
その日東急スクエアの古市に来て、目当てのレコード盤が無く他にいくつも店を探し歩くも全部空回りして、もう嫌になっていた時に、偶然見つけて入ったお店です。入ったら、昭和感がどこか懐かしい様な雰囲気でした。食堂って感じが落ち着きます。まずメニュー表を見て、値段の安さが良心的だと思いました。もうどこ行っても値上げで、普通に1,000円超えるのを覚悟してたんですが、概ね800円〜900円台。麺類も凄く安い。自分はお蕎麦、うどん屋さんのカレーが好きで、カツカレーを注文しました。850円。安い。めっちゃ美味しかったです!最初見た目は、量少ないかなぁと思ったんですが、結構深皿でボリューム満点でした。やっぱりね、こういうお蕎麦屋さんのカレーって裏切らない。見た目は濃いですが出汁の風味でまろやかな甘めのルーと、揚げたてのトンカツ、キャベツの千切り付き。一口で、好きな味だと思いました笑店員さんもアットホームな感じで、会計の時に勇気出して「ありがとう」と言ったら「ありがとうございます」と返して下さって、気持ちが良かったです。また食べに来たいです。他にも色んなメニューがある様なので、リピート確定です。
昔からあるから食堂今回は和風ラーメンとソース焼きそばをいただきました和風ラーメンとは?うどんの出汁を使ったラーメンなのであっさり まさに和風ソース焼きそばもしっかりソースを使ってて、そば麺も細麺で美味しいです。
写真に各書いておきました。ヤミツキになるほどに美味しいので1度は食べてみること、私はおすすめです。
やや昭和感を感じる食堂!東茶屋街や主計町からはまずまずの距離、近くには飴のたわら屋さんがありますなのに観光客など皆無、客層から思うに地元民からは絶大な支持を感じるお店ですハントンライス金沢名物で、オムライスにフライが乗ってる一品スープはチキンラーメンのスープを濃くした感じのお味笑生姜焼き定食やうどん系(金沢のうどんです、柔らかめ)もオススメです!今後も末長く頑張って欲しいと思う、金沢のお店の一つです😋
いなりうどん、カツ丼そば、天むすを注文しました。何を食べても美味しいお店ですが、天むすがお気に入りです。冬季期間だったか、チャーハン、オムライス、野菜炒めなどお休みされてる貼り紙がありました。
ラーメンはあっさりした醤油味。うどんは細めで柔らかな麺に甘めの出汁、刻んだ油揚げとねぎがのっかった、いなりうどんがおススメ。麺類に天むすをつける。天むすは揚げたての海老天が入ったおむすび。
地元に愛される町の定食屋さんです。この手のお店はメニューのバリエーションが多いから、何がオススメなのか?悩みますよね。欲張って、唐揚げとアジフライの定食を注文。汁物はお味噌汁とうどんを選べたので、迷わずうどんを注文。てか、コスパ違い過ぎるでしょ(笑)出来立てを提供する拘りの通り、揚げ物はアツアツで、めっちゃ美味しかったです。そして、ボリューミー👍また来たくなるお店ですね。
金沢・あめの俵屋近くにある定食屋さん。ひがし茶屋街から、徒歩で10分程。他のお客さん方は、おうどん系を注文されていましたが、ハントンライスを頼みました(混んでいる時間帯は注文不可です)。ケチャップライスは、ややケチャップ感が薄めで食べやすいのですが、トッピングのフライは小エビフライ3個のみ。白身魚フライが乗ってないのは、個人的に寂しく感じました。一緒に付いてくるスープが、とても美味しいので、次回はおうどんかな。
金沢のご当地グルメのひとつ、ハントンライスをいただきました。ケチャップで味付けしたライスの上に薄焼き卵を乗せ、その上に魚のフライなどがのっかって、ケチャップやタルタルソースがかかっているのがハントンライス。お店によって多少の差はありますが、ベースはこんな感じで、好みがわかれるのかなと思います。いなばやさんのハントンは見た目の豪華さには欠けるかもしれませんが、街の定食屋さんらしく素朴で、ケチャップとマヨネーズ。エビのフリッターがトッピングされており、カリッと美味い。他にもメニューは豊富ですが、私はハントン一択です。このビジュアルって大人になっても惹かれるものがあります。
| 名前 |
いなばや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-252-0014 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~21:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒920-0844 石川県金沢市小橋町3−44 食事処いなばや |
周辺のオススメ
ランチで利用しました。定食は、ごはんかうどんが選べます。うどんはお出汁がとってもおいしかったです😊お客さんはサラリーマンや、地元の方々。お店のお母さんたちも優しくて、地域から愛されているお店だなあといった雰囲気でした!店内も清潔感があり明るく、過ごしやすい空間でした。