金沢名物、ぶりしゃぶ堪能!
新鮮酒場 キサラギの特徴
秋の金沢旅行にぴったりな、特選ぶりしゃぶコースが絶品です。
日本海の新鮮な加能ガニを存分に味わえるカニ尽くしコースを提供します。
店主との愉快な会話が楽しい、隠れ家的な居酒屋で特別な時間が過ごせます。
店主の方との会話がとても愉快で楽しい時間を過ごせました。料理もとても美味しかったです。お酒の種類も豊富です。特に日本酒シ-ズン中は完全予約のコ-ス料理でオフシーズンは今回のようにカウンターでみたいな感じだそうです。
秋頃の金沢旅行の際にたまたまお伺いし、オーナーの料理へのこだわり、熱意や、お客さんへの対応にいたく感動し、冬に再訪を決意→先週末2日に渡って、カニづくしコースとぶりしゃぶコースを堪能してきました!カニは全て石川産、新鮮な地のものを仕入れているので、今まで食べたことないような身の食感\u0026味の濃さでした。言わずもがなカニ味噌も最高の状態で、3杯分を味噌をしゃぶしゃぶした身に纏わせて口に入れると、旨味の応酬にあい、頭がクラクラする程でした。ぶりしゃぶも全く臭みなく上品な脂をまとった大ぶりな身をだしで泳がせて口に入れると、冬の金沢の醍醐味を感じることができました。この美味しさをこのお値段で楽しめるのは、一重にオーナーが仕入れから何から料理人の持てる知識をお客さんに還元しているからだと思います。また、冬に再訪したいと思っている、オススメのお店です! ※お値段はお店のHPなどでご確認くださいませ🫡
カニ尽くしコースをいただきました。カニ刺しカニしゃぶ(カニミソで食べる)カニ鍋茹でガニカニ雑炊と、ボリュームもあり、大満足でした。グイグイお酒が進みます。カニを食べるなら、入荷の関係で、事前の電話での予約が必須です。値段は時価(2-3万ほど?)なので、電話で確認してみてください。
予約必須の名店。電話で予約を是非してください。大将のトークレベルも高く料理だけでなく雰囲気を楽しめるお店です。大阪で修行され故郷の金沢で28年お店を経営されているとの事。鰤シャブと蟹が解禁される11〜12月に向けて予約を取るとベストです。蟹のフルコースもしくは鰤シャブ+香箱蟹を付けるのがオススメとの事。予算は高くなりますが蟹や鰤シャブを楽しみたい方には強くオススメする名店です。
初めての訪問です。マスターにブリしゃぶを勧めてもらい、たべましたが最高でした。生臭さも、無くぶりの新鮮が、わかります。日本酒も色々ありまた、行きたいお店です。
ネット検索で見つけて口コミと見させていただいて、予約して訪れました。予約時に食べたい食材とか希望をお伝えすると丁寧に対応していただけますので予約をおすすめします。11月からはコース料理のみの予約とのことでしたので、推しのブリしゃぶと希望で香箱カニをリクエスト。地酒も沢山あり、大将自慢のトークとお料理がゆっくりいただけます。ブリしゃぶ めちゃ旨です!自家製胡麻ダレとの愛称も抜群です! お取り寄せもできるそうです。遠方からの旅行の良い思い出となりました。再び訪れたいお店です。当然、お薦めのお店です!
まず、間違いのない職人のお店予約が必須なので電話で予約する必要はありますが間違いのない一品を出してくれるお店です!予約必須な理由は、こだわりの仕込み!一番美味しく食べれるタイミングで仕入れをしてくれるので、予約じゃないと味わうことのできない品揃えとなっている。御主人のトークレベルも高く料理だけでなく空間そのものを楽しめるお店になっている。旬は、ブリシャブと蟹が解禁される11〜12月に向けて予約を取るとベスト#鮮魚#海鮮#酒場#お客さんうらやましい。
★★★★★★星6つ。また訪れたいお店です。「金沢u003d兼六園」の固定概念を「金沢u003dキサラギ」に覆してくれます。加能ガニをたくさん使ったカニ尽くしコースが絶品。刺身から始まり、カニしゃぶ、カニ味噌、カニ鍋、蒸し身、締めの雑炊。来店する際はネット経由ではなく、電話予約で「カニを食べたい!」と早め早めにプレッシャーをかけましょう笑 いろいろ教えてくれます。
高評価が納得の味、店内の雰囲気、店主いずれも素晴らしい。来店時は一人だったので、店主と話を交えながら食事を満喫できた。事前に予約したほうが希望に合わせた内容を用意できるとのことで、次回は予約して伺いたい!
名前 |
新鮮酒場 キサラギ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-252-7114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

店主さんの人柄が良くめちゃめちゃ笑わせてもらいました笑ぶりしゃぶやお刺身の旨みがすごくて少しお高いですが行く価値は大いにあると思います!