岩本屋のベジポタ味噌ラーメン!
味噌ラー一二三(ひふみ) 金沢間明店の特徴
ベジポタ味噌ラーメンや季節限定牡蠣ラーメンが楽しめるお店です。
焦がしメンマや大きな唐揚げが絶品と評判のラーメン屋です。
接客が気持ち良く、居心地のいい雰囲気で家族利用にも最適です。
以前からベジポタ味噌ラーメンが気になってたので食べてみる事に。あまり期待してなかったのでハードル低めスタート(笑)食べてみた感想は普通に美味かった!もっと早く食べにいけば良かった😆😂🤣ご馳走様でした♪
味噌ラーメン美味しかったです。久しぶりに美味しい!と思えるラーメンでした。店内の雰囲気が良く、店員さんの接客対応が素晴らしいと、伺うたびに感じます◎
岩本屋の味噌ラーメンが年中食べられるのがいい。駐車場も程々に広いので、初心者にも安心。豚増しの他に濃厚などもあったので、また機会があれば行こうかな。久々に行ったら『まぜそば』なるものがあったので購入。味噌ラーメンでどうやるのかなと思っていたが、着丼すると「うん、まぜそばの味噌味バージョン」そのまま(笑)味は嫌いではないが特段好きとも言えない味。次はまた別のものを食べようかな。
初石川で何気にふらっと立ち寄ったお店。九州人なので何か豚骨以外のラーメンを食べてみたかったので移動中に見かけて入ったのだが、個人的にリピート確定。短期間ですが3回も通いました。食券が文字オンリーでどれがおすすめかもよくわからずなんとなく動物系濃厚味噌を選択。(平日は)小ライスが無料でつけられてオーダー時に(味の濃さ・麺の硬さ・背脂の量)を聞かれますが、何もわからないので全て基本で。店員さんがとにかく元気で、親切。戸惑っているとちゃんと説明してくれる。好感度高し。出てきたのは想像していた味噌ラーメンとはぜんぜん違うどろっと濃厚なスープに食べ応えありそうなチャーシューと生玉ねぎのみじん切り。素敵☆もやしも焼きめが付くくらいにあぶられており焦がしが香ばしい。麺が結構太めなので博多みたいに固めを選ぶと後悔しそうな気がする・・・なにやら最後にライスにスープを掛けておじやにすると美味しいらしい・・・どれどれと試しに食べていると、確かに美味い!!2回目来店時に唐揚げをチョイス。これもなかなかのサイズ&サクッサクで美味でした。大本の岩本屋にも通ってみましたが、個人的にはこちらのほうが好みでした。九州でも食べれるようにならないものか・・・
美味しかった!岩本屋から独立した感じなんですかね?券売機が文字ばかりですごく見にくい!たぶんラーメンはベジポタと濃厚味噌の2種類だけで、あとは麺の量とチャーシューの枚数が違うボタンが並んでる感じかな?それとサイドメニュー。本家、岩本屋に比べて結構食べやすくて良かったです!麺はもうちょっと太くて柔らかいほうが好み。麺の硬さ、油、味の濃さを注文時に選べます。
2023.12月 岩本屋さんで人気のあった限定メニューのベジポタをメインとして独立したお店です。北陸3県に各1軒づつ岩本屋をこのお店にしているようです。基本メニューはベジポタ味噌と濃厚味噌、それの辛いものとそれのまぜそばでしょうか。ベジポタと濃厚味噌しかまだ食べたことはありません。正直、最初にベジポタを食べたときの印象は「確かに濃厚だけど味がボヤ〜んとしてる」だったのですが、最近は食べ慣れたのか結構美味しいと思いハマっています(笑)岩本屋さんのノーマルの麺が、あまり好みではないのですが、ベジポタと濃厚味噌は別の太麺を使っているのでこちらもスープに合っていて良いと思います。濃厚味噌も正直似たような感想です。店は元々岩本屋さんなので店員さんの接客も非常に良いです。写真は濃厚味噌で背脂多目、サービスの煮卵を乗せています。岩本屋さんのサービスはそのまま受け継いでくれています。2024.3月再訪。値段と内容に少々変更が有りました。以前はフツーのベジポタとかは990円だったのですが、チャーシュー無しが900円に、シャーシュー1枚乗せが1,100円になりました。ちなみにチャーシューは厚切りにしたと店員さんが言っており、実際ホロホロで脂身まで美味しいチャーシューに変わっていました。また、味噌味が若干濃くなって味に締まりが出ていたように感じました。ただ、チャーシュー1枚乗せが1,100円は内容的にちょっと考えるなぁ!
季節限定の牡蠣ラーメン淡麗と書いてあるので味濃いめで頼んだが、かなり塩辛くなったので、普通以下がお勧め。磯の香り増したかったので、海苔トッピング。岩海苔は少し入っている。牡蠣は広島産との事。小ぶりの上に刻んでいるので(エキスを出しやすくするため?)食べごたえは微妙。但し、量は多めに入っている。総じて満足しましたが、油と塩味が強いので、本当に淡麗好きな方は注文時に伝えた方が間違いないですよ。
水曜日の12時半くらいに、初めて行きました。濃厚ラーメンと、ライスが無料と言う事でしてので、つけてもらいました。スープが濃厚でご飯にもとってもあいました。注文からあまり待つことなく出てきました。このときは大盛りも同じ値段でした。
美味しいです。味はオススメ出来ます。間違い無し。リピートしたくなるぐらい美味しいです。ただ、他のラーメン店と比べると量が少なめ。普通盛りでやや少なめ。大盛りで普通。特盛で大盛りぐらいの感覚です。
名前 |
味噌ラー一二三(ひふみ) 金沢間明店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-256-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近所のラーメン屋さん。岩本屋から味噌ラーメン専門店に代わって初めての来店でした。ベジポタの中盛を注文しましたが、スープはトロトロで甘めの味噌味。脂もコシのある太麺もすべてがスープにマッチして非常においしい!味噌ラーメンはあまり好きではなかったのですが、間違いなく今まで食べた味噌ラーメンの中で一番でした。野菜増し増しのサービスはないので、中盛は女の人でも少なく感じるかも。大盛りが一般的な量かなと思います。ただ、中盛は腹八分目にはちょうどいいです。また、いつもラーメンのスープは残しちゃうのですが、一二三さんのスープは美味しすぎて全部飲み干してしまいました。接客は申し分なし。声がはきはきして活気があっていいです。岩本屋系列は絶対の安心感がありますよね。今度は家族を連れて来店したいです。