竹林の中で贅沢ランチ。
evam eva yamanashiの特徴
山に囲まれた静かな空間で竹林の景色を楽しめます。
月ごとにメニューが変わるランチは手の込んだ料理が魅力です。
古民家風の外観に近代的な内装、特別な雰囲気が漂うお店です。
みたまの湯に入浴した帰りに寄りました。みたまの湯から車で5分ほどです。駐車場は第三駐車場まであり、かなり余裕があります。敷地全体にハイセンスな心地良い空間が広がっています。特に竹庭の見える素晴らしい雰囲気の茶房でぶどうジュースを飲む時間は至福でした。また、リピートします。
山の中の閑静な空間にカフェ、ギャラリー、服屋があります。カフェの食事は要予約。土地の新鮮な野菜が中心。
・おみせの入り口が突然出てきます・インスタグラムで気になっていたお店・昔ながらの館かと思いきや、お店に入ると近代的・固めプリンとコーヒーが美味しいですよ、次回はカレープレートを食べたいです。
ランチで訪問し、お洒落なお店でいただきました。健康的なレシピに炊き立てではないお米…鱒の蕪蒸しは暖かくて美味しかったですが、雰囲気代が割と取られていた印象ですメニューは税別2500円一つのみでした。お店に入るまで緑がたくさんの小道を通り、気分が高められます。窓から見える景色も素敵でとても雰囲気の良いお店でした。料理が美味しくて行きたいと言うよりも日常から離れた雰囲気を味わうお店かなと思いました。
5年目を迎える素敵な空間現在ディナーは提供しておらず、ランチとお茶のみでした。今回は到着した時間が17時頃だったのでお茶のみの利用しか出来なかったので次回はランチを試してみたい。お茶は表参道の櫻井焙煎所のお茶だったり蔵前にあるカフェ蕪木のコーヒーを味わえましたよ。
お屋敷みたいな感じです。この日和紙の個展をやっていたのでどんな感じなんだろうと入ってみました。いろんな表情が出ていておもしろいですが詳しくまでは…😅。コーヒー☕をいただきましたがスタッフの方が丁寧な対応でした。レジのところの明かりがかぼちゃのかたち😄
緑に囲まれた素敵な場所。訪れた時は紫陽花が咲いていました。色[shop]・味[restaurant]・形[gallery]の3棟から成る「evam eva yamanashi(エヴァムエヴァやまなし)」レストラン「味」で竹林を眺めながら食事できます。今回いただいたのは水無月のお食事昼のお食事 3
小高い丘に自然と古民家風の外観とモダンな内装がマッチした、素晴らしいショップu0026レストラン。料理も美味しく、他とは少し違うオシャレなブランドが好きな方にはオススメです。
窓から見える竹林が、木洩れ陽浴びて、とても綺麗で、静かな時間を過ごしました。
名前 |
evam eva yamanashi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-267-8341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチ¥3300コースにコーヒー☕️をつけました。全てが美味しかったです♪ランチは90分と時間制限がありますが、喫茶コーナーに移動すれば大丈夫です。わかりにくい場所ですが竹林も風情があり、店内も落ち着けます。食後には敷地内のショップで服飾雑貨買い物も楽しめます。