金沢の郷土料理、絶品ノドグロ。
居酒屋割烹 源左ェ門 木倉町店の特徴
日本家屋のリノベーションで温かい雰囲気が広がる居酒屋です。
加賀野菜や地物の魚を使用した郷土料理が自慢です。
丁寧な仕事ぶりで、どの料理も美味しく楽しめるお店です。
気さくな大将と美味しい肴(しかも安い!!)お酒も美味しかったです!
東京から石川へ旅行へ行ったところで美味しいそうなお店だなと思い伺いました。サービスが素晴らしいです。みなさん、優しくて、フレンドリーでした。料理もめちゃくちゃ美味しかったです。特に能登牛のすきやき。堪りません。最高でした!!!!!あと、のどぐろの塩焼き最高でした。のどぐろ最後にお吸い物にしてくれて、まじでうまい。しぬ。でも生きる!全部の料理が死ぬほどうまい。石川って料理がうまいと聞いていましたが、本当にウマイ。
2階に上がったそこは日本家屋のリノベーション。薄暗く落ち着いた感じがとても良い。刺身盛り合わせ、イカの姿焼きも美味しく酒のアテに最高。石川の地酒も豊富。予約なしでサクッと入れた。
温かく、ゆったりとした店内で、絶品の郷土料理をリーズナブルな価格で戴けます。刺身の盛り合わせ、加賀野菜の天ぷら、金沢おでんなどを戴きました。きさくな大将と気が利く女将の笑顔がお店に温かい雰囲気をもたらしてくれています。次回は能登牛やのどぐろの塩焼などを戴きたいと思っています。
平日の夜に訪問。事前にカニは予約をしていきました。店内は、アットホームな雰囲気でカウンターとテーブル席、2階は半個室もあり。まずはお刺身の盛り合わせ。ブリも旬ですが、意外にもマグロやサーモンも美味しい。そしてこの時期は、白子も最高です。白エビの天ぷらに、ばい貝と車麩のおでん。ブリのカマ焼きも美味しい。名物のカニクリームコロッケも、カニたっぷりる濃厚クリーミーで食べ応え抜群。地元の日本酒もたくさんあり、色々試せます。そしてカニ。やっぱり香箱ガニは美味しい。金沢きたなぁって感じです。少々カニを余らせて、最後は雑炊を作ってもらいました。冬の金沢を満喫できました。
元気いっぱいのホールのお母さんが印象的。郷土料理も楽しめて、日本酒の種類も造りの種類も多め。週末に訪問しましたか、たくさんのお客さんで賑わっていました。予約してからの訪問がいいと思います。
お一人様でもいい感じに飲めるし全部美味しく頂きました。地元の食と酒求めるならオススメでーす!
女将さん的な店員さんが「お客さん確認すみません…今日は良いノドグロが入ったんですけど、お客さんノドグロって言ってましたっけ?どうですか?」と、4名客の客席まで行って営業してたのはビックリした。笑新鮮なお刺身や、金沢に来たらコレ!ってメニューもいくつかあるので、観光客にはオススメです。営業の要素以外はw
ひっきりなしお客さんが来てるイメージでした。バイトの子は心許なかったけど、出てくる料理と日本酒は間違えありませんでした!旅行で来るなら一先ずこちらで一通り地元の郷土料理は網羅出来ると思います!
名前 |
居酒屋割烹 源左ェ門 木倉町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-232-7110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

せっかくの金沢、片町は失敗したくないので予約して行きました。1730に予約、少し前に入店しましたがすぐに満席に。刺身盛り、水茄子漬物、加賀野菜天麩羅等と日本酒をいただきましたがどれも美味しかったです。仕事人ぽい大将も接客はとても和かでスタッフさんも雰囲気良く一見さんや1人呑みでも入りやすい雰囲気の店だと思います。頼もうか迷っているうちに加賀おでんが早々(日曜1815ごろ?)にお終いになってしまったので、是非とも食べたい人は早めに入って早めに頼んだ方がいいかもです。