相鉄駅で味わう横浜のいなり寿司!
泉平 相鉄横浜駅1階店の特徴
相鉄線改札内で楽しめる、横浜の老舗いなり寿司屋です。
駅構内の売店で、テイクアウト専用のシンプルなお味を提供しています。
甘めのいなりとさっぱりしたかんぴょう巻きが絶品でおすすめです。
通りかかるたびに気になっていて初めて購入しました!まぜと悩んでやっぱり足りないかも…と大まぜに変更していただきました。さすが創業天保10年、とてもとても美味しかったです。かんぴょう巻きはもちろん、おいなりさんの程よい酢飯のかたさ、お揚げのじゅんわり具合が最高でした。ガリのパックも入れてくれているのが嬉しいです。自宅でいただきましたが、新幹線でこれ食べたらもっと美味しいだろうなぁ〜と思いました!太巻きも気になるので次回購入したいです。
駅構内の売店ですので、テイクアウトのみです。いなり寿司で有名なので、いなり寿司の写真が貼られています。いなり寿司のみと、かんぴょうのり巻きの、まぜ、の2種類のみで、あとは、サイズで選びます。他の交通機関の方は、相鉄入場券が必要です。
久しぶりの泉平!今日のお昼に定番のいなりとのり巻きを購入しました。因みに私はのり巻き派です(笑)
泉平さんのおいなりさん大好きです〜♡横浜SOGOデパ地下でも買えます👛海苔がお好きな方は海苔巻おすすめです。香りが良いです。甘いかんぴょうも日本酒🍶に合います。
相鉄の改札内にあるので入場券を購入して買いに行きました。薄いおアゲなのにジュワっと汁が出て美味しいです。
横浜のソウルフードナンバーワン!うま過ぎです!
稲荷寿司の名店横浜で稲荷と言えばここが一番おいしいですねシンプルで素朴なお味ですが何か惹かれるモノがありたまーに購入しに行く感じ。
相鉄線改札内の売店です細身で食べやすい甘めのいなりとさっぱりとした酢飯のかんぴょう巻き、両方おいしい!相鉄線を利用の際はついつい買ってしまうおいしさです。
シンプルだが奥が深い味の いなり と かんぴょう巻き は、たくさん食べても飽きが来ません。ホント、おいしい。
| 名前 |
泉平 相鉄横浜駅1階店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅中ですが現金のみです。稲荷は結構甘いです。