リラックマのお部屋ライト、書籍も豊富!
ローソン 金沢泉野出町店の特徴
駐車場が広く便利で、交差点角に立地している店舗です。
リラックマのお部屋ライトがあり、ユニークな商品が楽しめます。
他の本屋にはない書籍や受験テキストが豊富に取り揃えています。
どうしても夜遅い時間帯に利用するので留学生のバイトさんがよくレジに立ってる。丁寧な対応は素晴らしいが、ゆうパックを出そうとしたらサイズの測り方を知らないのか、高さ、横、高さ、とメジャーを渡していく。思い余って指摘してしまった。申し訳ないが、これから荷物は他店に持ち込むことにする。
駐車場が広く利用しやすいです。外国籍の店員さんをよくみかけますが、丁寧に対応してくれて好感がもてました。
リラックマのお部屋ライトがありました。
以前、勝木書店だったこともあり、駐車場は広いです。店内もコンビニにしては広く、品揃え豊富。ホットメニューにも力をいれてあり、からあげやコロッケなど満足です。
2019年7月まで勝木書店金沢泉野店があった場所を改装し、10月からローソンとして営業しています。2019年7月以前のクチコミは、ローソンではなく勝木書店だった頃の情報です。店内は広い割に窮屈な印象。商品の配置も、デザート棚が孤立している、缶ペットと紙パック飲料が大きく分断されているなど、導線に連続性がなく買い合わせを選びにくいです。生鮮食品が多めにありますが、あくまで「比較的」レベル。全体的に標準程度の品揃え。ファストフードはセルフサービスで、電子レンジもイートインコーナーにある物のみです。駐車場も広い割に止める場所が少ない印象。積極的に行こうと思えるお店ではありません。
追記。ついに潰れて、まさかの巨大ローソンになりました。合掌。------雑誌屋さん。店舗の半分近くが雑誌です。2割が参考書、2割が文庫本、2割が文房具といった感じ。学習塾が併設されているので、塾付の売店と化してしまいました。古くからあるのでよく知っていますが、たまに足を運ぶと切ない。
欲しいものがいつでもあった!ありがとうございました‼
長い間利用させていだきました。今月で閉店となり残念です。
地元紙がないのがマイナス。でも、良い書店です。
名前 |
ローソン 金沢泉野出町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-244-7601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

中規模な書店からローソンに。イートインスペースがすごい。広くてUSB、電源付き。開放感もある。セルフレジもある。