富士山見える山梨の熱戦。
山日YBS球場の特徴
山梨県内で唯一の観客数を誇る球場です。
富士山や南アルプスを望む絶景の野球観戦が楽しめます。
高校野球の予選試合が頻繁に開催されています。
山梨のメイン球場で、高校野球も行われます。メイン球場なだけあって、設備もまあまあしっかりしています。
山梨県のプロサッカーチームは弱いとの評判でしたから評価はこんな感じですね!😅
ネーミングライツで名前が変わる。確か2019年3月から5年間延長再契約、んhk、うtyのニュースではどのように報道するのか毎回楽しみ。
きれいに整備されていて気持ちが良かったです。
山梨県のなかで一番大きい球場ここでいつも熱戦が繰り広げられている比較的綺麗。
山梨学院へ行ってる孫が、今日、この球場で大会がありました。初めて入りましたが、大きくてとても綺麗で、びっくりしました。
今ままで見たイースタンで最高の環境でした。グッズ販売も少量ながら用意、オープニングセレモニー、キッチンカーなどおろそかにされがちなイースタンでの各要素が一切の手抜きのない自分たちの完璧を目指しているのを感じました。始球式はヘリでボールを持ってくるという1軍でもほぼ見ない演出でした。
朝のウォーキングで行きました。近くまで行ったのは初めてでプロ野球を行うだけあって立派でした。来年のオープン戦が安心して大きな声で応援できるように祈っております。出来ればジャイアンツ戦だといいですね⚾
良いグランドだ。
名前 |
山日YBS球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-243-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

高校野球の予選試合をよくします。とても広くて良い球場ですバスがない時間帯あるので注意!甲府からバスで440円甲府駅までタクシーで3000円くらいです。