長坂台小学校横で散歩しよう!
長坂みはらし公園の特徴
小学校時代に遊んだ思い出の場所です。
長坂台小学校の真横に位置しています。
朝昼夜、眺めがとても良い公園です。
飼い犬がいたときは散歩に良く来たのですが・・・今はお天気がよくなり、散歩がてら立ち寄って見ました。懐かしい場所です。
朝昼夜共に眺めはとても良い。
長坂台小学校の真横にあります。遊具はブランコ2台とすべり台がありトイレも設備されています。広場もスペースがあり所々にベンチも適当数設置されています。中に池と小川がありますが浅く整備されているようなので子供にも安全だと思います。砂場は雑草だらけになっていました。あずまやもあり大きな木もたくさんあり木漏れ日のなか過ごせます。駐車場はありませんので散歩しながら立ち寄ってみてはいかがですか😄
結構広い公園。昔はもっと遊具が沢山あったが今は滑り台とブランコと砂場しかない。グラウンド?が広いので周りを気にせず伸び伸びと遊べると思う。奥には池があり、ザリガニやオタマジャクシ、アメンボ、タニシなどがいる。ところどころにベンチがある為、あまり綺麗ではないが休憩はできる。トイレもあんまり綺麗な印象はないが掃除をしに来る人をよく見かける。避難場所にもなっているため、防災倉庫が設置してある。春は桜が咲き、秋は紅葉が綺麗です。テニスコートも無料で使用出来るため、よく学生が利用している。水道も二箇所設置してあり、水分補給が可能。
近くの長坂台小学校の第二校庭と呼ばれている。散策にちょうど良い。
名前 |
長坂みはらし公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-220-2356 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小学校時代にほぼ毎日のように遊んでた場所です。大人になって訪れてみたら、遊具が減っていたり、雑草があちこちに生えててちょっと寂しい印象でした。公園の中ほどに池がありますが、こちらは変わらず良い雰囲気で、夏は裸足でよく入ってた記憶がよみがえりました。