小高い公園で楽しむグランピング!
代官山公園 / PARK DAIKANYAMA 青森 グランピングの特徴
手軽に安全に楽しめる、屋外の素敵なグランピング体験です。
ペット連れ専用のドッグランがあるのも嬉しいポイントです。
車中泊にも対応しており、快適さを追求したキャンプ場です。
ソロキャン スタート。ここ公園なので住民のお散歩コースなのねw平日のキャンプいいかも。夕飯準備までまったりよ。読書もよし。ダウンロードしてきた映画観るのもよし。しかし うるさいお隣さん。夜中まで続きませんように。
車中泊で利用させていただきました。トイレもきれいで、炊事場、電源、ドッグラン、ロケーション。とても良かったです。炊事場でお湯が出るともっと良いかな。
下北半島で車中泊出来る場所を探してました!トイレ、シャワー室すごく綺麗です!近くにスーパー、飲食店もあるので下北半島の観光拠点に便利です。
グランピングでドームテントに宿泊しました。グリルは借りれますが、調理器具等は持参です。近くにスーパーマエダとダイソーがあるので忘れ物があっても購入できます。公園内にお店もあるので、そこで食べてもいいかなとも思いました。トイレはテントについていないので、今日よりのものを使いますが、とても綺麗でした。シャワーも共用のものが1ブースあり、10分100円でお湯が出ます。デザイナーズホテルにるありそうなオシャレなシャワールームです。脱衣所も広めで親子でも大丈夫です。室内はおしゃれで綺麗でした。室内着もあり、タオルやアメニティ、ティーバッグなどはフロントで受け取れます。水場とトイレがドームから少し歩くので大変ですが、夜でも照明がついていて真っ暗ではないです。次はトレーラータイプに宿泊したいです。
冬のグランピングしました。素泊まりでしたが、薪ストーブを使い暖をとることができます。冬は薪ストーブを長く扱えるかがポイントです。ただ、トイレが若干遠い…しかし、トイレは暖かくキレイ。トイレのキレイさをいつまでも、保ってほしい。
素敵なグランピングu0026コテージのキャンプ場です。施設が新しくおしゃれなピザ屋さんやレストランもあります。ドッグランu0026コテージもワンコOKのサイトあり。市街地なので食材の調達も簡単にできる良いキャンプ場です。
いい場所でした!ドームテント20にも、エアコンがついており、夏でも、快適でした(≧▽≦)宿泊人数の関係で、2ヶ所予約しましたが、パークトレーラーのシャンプー、ボディソープは、ポーラの商品でした。いい香りです。また、行きたいです(^^)コミュニティスペースの、ピザがうまいです♪
グランドオープンから間もない、ペット連れでグランピングができるテントやトレーラーハウスが整備されています。注目度はかなり高いようで予約状況は週末中心にキャンセル待ちが続いている様です。ピザ屋さんと地元の野菜やおしゃれ雑貨が販売されている店舗併設型のホットドッグ屋さんもありました。近くには沢山のテーブルと椅子が設置されておりますので、その場で頂く事も可能です。園内には古い桜の木が沢山植えられており、春先はかなりの混雑ぶりが予想されます。
プレオープンからずーっと行きたかった場所💓やっぱり素敵すぎた😍ドッグランは300円で利用可能。ワクチン証明書必要です。お部屋によってはワンちゃんOKなのが最高に嬉しい‼️今度絶対泊まりに行く‼️
| 名前 |
代官山公園 / PARK DAIKANYAMA 青森 グランピング |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0175-31-1370 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
手軽に安全に、小綺麗なアウトドア気分を楽しめる。季節にもよるが、グランピングトレーラーでは外でジャグジーも使用できる。