丁寧な接客でメガネ選びを楽しもう!
眼鏡市場 金沢野々市店の特徴
明るい店内で、ゆっくり眼鏡を選べる環境でした。
店員の説明が気持ち良く、接客姿勢が素晴らしいです。
他の評価とは違い、丁寧な応対で好印象を持ちました。
夫婦で訪問。検眼から始まり、とても親切・丁寧な対応でした。
おばさん店員の笑顔がないもっと接客してることを意識した方がいいのでは?
店は明るく、店員の説明や対応も気持ち良く、ゆっくり選ぶことができた。
接客姿勢がいつも素晴らしいです。
応対が親切で丁寧です。お客の立場に立った有益なアドバイスをしてくれて、非常に有り難かった。
他のコメントでは接客が低評価になっていたが、私が行ったときは非常に丁寧で好印象を持った。商品説明だけでなく、視力測定も丁寧でしっかりとしたものだった。価格帯よりもワンランク上の接客と感じた。また機会があれば利用したい。
この店で二度目のメガネを購入しましたが、出来上がったメガネを受け取りに行った時のこと、店に入っても二人の女性店員は接客で忙しいのか、いらっしゃいませの言葉もなく、全くの無視状態。メガネを受け取りに来ただけの私は、今更店内のメガネを物色するわけでもなく、ただただ店の中で立ったまま、先客の終わるのを待ち続けていました。仕事で疲れていた私にとって、いつ終わるかわからない先客を立ったまま待ち続ける事は非常に苦痛でした。あまりにも辛いので「私はメガネを受け取りにきただけなのですが」と店員さんに声をかけたのですが。 苦笑いされただけで、あっさりと無視されてしまいました。正常な接客をする店ならば、客が立ったまま順番待ちをしていたなら、一声かけて待ち時間を伝え、椅子にでも座らせて待たせてくれるでしょうね。この店内には客が順番を待つ間、座れる椅子さえもなく【もてなし】と言う言葉とはほど遠い店でした。椅子をむやみに置かないことで、客に店内で座らせず、いやでも店内の商品を見させると言った、商売最優先のお店でした。世の中には、休憩だけでもと店内に椅子を並べている優しいお店もあると言うのに。 店員さんの再教育は当たり前ですが、店内に客が気兼ねなく座れる椅子を設置して頂きたいですね。 私は2度とこの店には行く事はないでしょう。
名前 |
眼鏡市場 金沢野々市店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-248-8680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

娘の眼鏡を踏んでしまい、新しく購入するためつき合いました。待っている間、無料の聴力チェックをしてもらいましたが、補聴器は必要ないかな。