絶品山菜天ぷらとほうとう体験。
芦川村田舎体験おてんぐさんの特徴
山菜の天ぷらとお蕎麦は絶品で、食べる価値ありです。
手打ちほうとうの体験教室で、自分で麺を作れる楽しさ。
団体でのそばうち体験ができて、英語対応スタッフも在籍しています。
キャンプの帰りに地元の方に聞いて行ってみました。近くに飲食店がないためか、少々割高な印象のお店でした。味はまあ…普通でした。
2019年11月18日に行きました。10年ぶりの体験会でした。前回は蕎麦打ち今回はほうとう打ちの体験会です。体験会~食事終了迄に約2時間位かかります。蕎麦とほうとう以外の料理も上の食事処から注文が可能です。自分で打った麺を食べるのも良いし料亭のプロの手打ちの麺を食べるのも良いし楽しく美味しくとても良い体験会でした。12月中旬以降は営業しているかわかりませんので電話で確認してください。
かき揚げドンが美味しい!カレーも美味しい!空気も美味しい(^-^)v出川哲朗も来た(^-^)
2019.2 ほうとう麺、手打ち体験です。大石公園にて散策後、山梨県道719号線、甲府、笛吹方面に行きます。若彦トンネルを出て5分程行きますと、左側に店舗があります。大型バスも駐車可能です。体験時間は、約1時間30分(具材入れ・煮込み含む)程です。麺は1人110グラム程、多い少ない?は別として、結構なボリュームでした🎵出汁は 甲州味噌をベースとしていますが、かぼちゃ・しいたけ・人参🥕さといも等の、野菜たっぷりで美味しかったです。離の体験施設ですが、外国人の方々には日本の田舎を思わせる作りとなっており、よい思い出作りができる事でしょう。是非とも、お勧めしたい場所です。(^^;
手作りほうとうの体験教室にいってきました。とても楽しい体験と、美味しいほうとうをお腹一杯いただきました。
ほうとう麺作り体験をしました!とても丁寧に教えてくださり、とても美味しかったです!オススメです!
ほおとう、うまい。コシがある。
隣の蕎麦屋さんで食事しました。蕎麦はもちろんヤマメと行った魚もありそちらもオススメ。
Fun soba making lesson and of the three staff one spoke English which was useful, but it is recommended to go with a Japanese speaking guide. Would love to come back.
名前 |
芦川村田舎体験おてんぐさん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-298-2833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

山菜の天ぷらとお蕎麦が絶品ですよ。近くに行ったら寄りたいばしょです。