顔面麻痺を軽減、優しい先生が支える。
安田耳鼻咽喉科医院の特徴
点滴や検査を通して、迅速で丁寧な診療が受けられます。
先生が優しく、患者さんの希望にも親身になって耳を傾けてくれます。
午前中だけで200人以上来院する、子供からお年寄りまで人気の医院です。
耳鼻科には一生行かない!と決めていた6歳幼児を連れての初診…■看護師さん優しい、丁寧、安心感、人数の配置◎対応が良いため、子どもも不安が解ける!まず、入口で安心できました。■施設子どもがリラックスして待てる空間。子連れルームみたいな部屋あり!明るくて綺麗にしてます。■先生女の先生でした、私は素晴らしいと思いました。子どもへの配慮に感謝です。耳鼻科が苦手な子どもは多いと思います。他院では、全身を押さえ付けて、拷問のように鼻水の吸引をされて耳鼻科恐怖症になっていた子ども…今日は「楽しかった」と言ってくれました。母親としては、涙が出るほど安心しました。・看護師さんの声かけ・空間や雰囲気・先生の対応・子ども慣れ(これが1番かも)満点です。ありがとうございました。
ファイバースコープでの検査は麻酔をして頂き、何も苦もなく検査ができました! 以前違う病院で検査した時は麻酔がなく途中で吐きそうになり…中止しました! 先生も看護師さんも本当日優しく安心して検査を終える事ができました。
親身になって話を聞いてくださり、こちらの希望にも耳を傾けてくださる。予約可能で待ち時間短く、簡潔で時間的にも助かる。
最高の先生ですね気さくで前向きな先生です5年ぶりに受診しました!相変わらずの気さくな先生でした!看護師さん達も、テキパキお仕事されてます。サバサバ系看護師さんいらっしゃいました。笑血液検査されて、注射したあと揉んでたらだめですよ!揉んだら!内出血するから!怒られちゃいました笑あんな看護師さんも良いですよねーって思いました。
人気の病院ですが、先生をはじめ皆さん本当に笑顔で優しいです。子どもの名前を呼び掛けてくれたり、とても気遣いがあたたかいです。少し遠くても行きたいと思う病院です。
とても人気があるのか、午前中だけでも200人くらい来ている。早くみてもらいたい人にはオススメ出来ないが、ある程度待っていられるなら行ってもいいと思う。アレルギーの検査で訪れたが、採血は医師自ら行う点が良いと感じた。採血はおろか、注射もろくにできない医師が多い中できちっと医師法に準じて自ら注射を持って行う姿勢とその手早さは評価に値すると思う。来院者が多いので相対的に診療時間は短くなるが、手抜き感はなく、概ね満足行く診療だった。数回通ったが、待ち時間が長いので行かなくなった。周辺に増設した駐車場はかなり多くて、それでも止められない時もあるので、その点も注意したい。医師が自ら注射を持つ点で評価は高めです。
院長がいなかったのか、女性の医師に見てもらったが対応が少し雑な気がしました。
いつでもすごい人数の患者さんですが、待ってでも行きたい先生やスタッフさんの人柄の良さがあります。幼い子供を連れて行きましたが、熱でぐったりしているはずの子供も先生やスタッフさんに接してもらい、しんどいながらも笑っていました。ステキな耳鼻科が近くにあって本当に良かったです!
院長はまったく患者の話を聞かない。
名前 |
安田耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-296-0960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

1件目の耳鼻科で失敗し娘の紹介で安田耳鼻科に行きました❗️先生が優しくて❗️きちんと検査してくれて点滴も打ってくれて紹介状も書いてくれたおかげで顔面麻痺の症状が軽めで済んだと思っています‼️患者さんの数が必要とされている病院だと思います❗️私は心から感謝しています🙏