貴重なフィールドで楽しむアーチェリー体験!
加賀美アーチェリーの特徴
貴重なフィールドアーチェリー場で、立体動物模型が魅力的です。
初心者でも安心な、丁寧なレクチャーがあります。
広い敷地で、5mから90mまで大人数で射てる環境が整っています。
貴重なフィールドアーチェリー場です。初心者も楽しめます。
【イノシシやシカに矢を撃ち込めるフィールドアーチェリー場は、初心者でもしっかりとレクチャーがあって直ぐに楽しめる】的をただ撃つだけではなく、距離や高低差があるところで的や立体動物模型を狙ってスコアを競う面白さに子供も大人も真剣になれる。フィールド自体はそこまで広くないので小学生でも楽しめるのが良いところ。フィールドコースは8コース。距離は一番長くても15m。一日コースなら何回もコースを回ることが出来るようです。最近はコロナ等で初心者でも楽しめるフィールドアーチェリー場が減ってしまったので、貴重な施設かと。一宮御坂インターから15分くらいとアクセスも良い。料金は一日コース4,000円くらいだが、用具レンタルが1000円なので道具類を買おうか思案中。料金割引もあるのでホームページやじゃらん等チェックで。
アーチェリーは初めてでしたが、防具の付け方から弓の扱い方まで丁寧に教えて下さり、楽しむことができました。ただこの時期は虫が多いので虫除けスプレーがあると便利です。また行きたいと思います!
アーチェリーは、全くの未経験者なのですが、最初に道具の付け方、扱い方から矢の打ち方まで、分かりやすく楽しく丁寧に教えていただけ、練習もちゃんと講習して貰えるので安心です。96歳の母も問題なくコースを回れました。兎に角、めちゃめちゃ楽しかったので幸せでした。
家族同僚と訪れました初めてなので不安な部分もありましたが、親切丁寧なご指導のおかげでとても楽しく体験出来ました。的に矢が命中したときは、普段では経験できない、爽快感でした!息子も動物の的に当てる事ができて大興奮でした!お試しの8コースもバラエティに富んでいてみんなでワイワイ盛り上がりました。子供から大人まで楽しめるアクティビティだと思います。
初めてのアーチェリー体験。とても楽しい体験でした。基本からしっかり教えてくれるので、初心者でも安心です。30分ほど基本を教わり、その後はコースに出て的を狙う。動物の的もあったりして点数を競うのが楽しかったようで、子供たちも夢中になっていました。
友達ファミリーの小1と小4の子供にも丁寧に教えてくれて一緒に楽しめて半日大満足😁めちゃくちゃ遊べましたトイレも綺麗だし虫除けだけしっかり対策すればバッチリ楽しめます😃✌️
とても親切で楽しかったです。
初めてアーチェリーをしましたが、とても楽しかったです。初心者でも楽しめます。
名前 |
加賀美アーチェリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2177-3686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

10月初めに訪問。笛吹スマートICから10分ほどで到着。初心者体験パック、支払いは現金のみ。歩きやすい服装と靴で行って下さい。パンツの腰に矢袋を引っ掛けて付けますのでウエストのゴム等はしっかり目の方がお薦め。ハエや蜂が寄ってきました。虫除けスプレーがあると良いです。スタッフの分かりやすい説明と、扱いやすい器具。平地の的で練習をして、アップダウンの林の中のフィールドへ。2時間、バッチリ楽しめます。思ったより汗をかきました。フィールドへは水筒持参が良いです。良く維持された設備で、安心してプレイができました。