自家農園の新鮮桃パフェ!
中西農園·ピーチカフェなかにしの特徴
自家農園で栽培した約30種類の桃を取り扱っています。
濃厚な桃のコンポートが魅力のパフェが楽しめます。
事前予約必須の人気カフェで待ち時間も大切な体験です。
桃の王道『白桃』を始め約30種類の桃を自家農園にて栽培し季節の桃を販売している山梨の桃農家さんが経営している、ピーチ🍑カフェです店員さんはとても親切で今日お店で使用している桃の特徴、甘味等丁寧に説明してくれます。デザートの盛り付け、品質、完成度は一流です、完全予約制、(飲食使用時間決め有り) なのですが、予約が取れない時には、予約サイトを再度1日前に確認して、意外と『空席』が有るかも😃必見❗️個人の意見ですが、お席のおすすめは、夏場は、やはり『店内』、甲府盆地の夏はやばい位、暑いですよ笑🤣
冬季営業期間で予約無しで訪問。日曜日の15時半くらいでしたが店内は満席で少し駐車場で待ちました(店内に待つ場所は無いです)。席が空いたところでお店の人が呼びにきてくれます。パフェにのっている桃はコンポートですが、桃の味も食感もしっかりしていてとても美味しかったです。次は夏に行って生の桃で食べてみたいです。
桃の時期は完全予約制で、休日はすぐに予約が埋まってしまいます。店内席と屋外席が選べますが、店内席の予約は争奪戦です。屋外席は店舗横のテラス席と農園に建てられたテントの2種類あり、テント席を利用させてもらいました。夏の晴れた日はハンディファンなどを持参して暑さ対策したほうが良いです。夏期メニューは桃のデザートやスイーツ系のみです。桃のパフェとスムージーを頂きました。桃はシャキシャキとした食感と甘さが両立した素晴らしい桃でした。桃は甘ければ甘いほど柔らかくなってしまい食感が失われてしまうと思っていましたが、ここの桃を食べて常識が変わりました。皮もパリッとした食感で渋さがなく、皮ごと食べれるのも良いです。もちろん、桃自体にも桃特有の渋さは全くありません。予約がなかなか取れないですが、桃が好きな人は一度は行きたい場所です。
桃パフェを食べたくて予約して寄らせていだきました。この予約もすぐ埋まるので予約できる時間になったら早めにしたほうが良いです。ここの桃は固めの品種みたいで、熟れてるものではなかったのかな?甘さがあまり感じられず。でした。好みによるかなと思います。桃の使い方は豪快なので桃パフェ、とても堪能させていただきました。
予約しないと入れません。3日前の12時から予約がWEBにて受付。店内はあまり広くなく、大きなテーブルが2つ、小さなテーブルが1〜2?カウンターで3人まで…夏の暑い日のテラス席はだいぶ厳しいですが、我慢してでも食べたい、期間限定のパフェは食べる価値ありだと思います。値段も1430円(税込)と、そこまで高くないと感じます。他にも桃を使ったメニューはたくさんありますが、周りの方は一人ひとつ「麗しの夏パフェ」を注文しているようでした。桃農家直営ということで、桃の品種もその時で違うらしく、また違う品種の時に行きたいです。また、カフェの隣で桃を販売していましたが、14時の時点で売り切れてしまっていました。ここを目的に山梨に行くのもアリかと思います。
数年前、まだネット予約ではなく来店した順に名前を記入してた頃に来店し、3時間か4時間くらい待ちましたがその価値は有ると思える美味しさでした。また今年も桃の季節になり、ちょうど桃の盗難のニュースも有り、どうしてもあのパフェを食べたい!!3時間かけて行くことも、3時間待つことも厭わない!!と居ても立っても居られず、まずはうろ覚えの店の名前を検索するところからスタートしたら…なんとネット予約制になっているではないですか!!ありがとうございます!!夏の笛吹市で外で待つのはかなりのダメージなので、予約時間に行けば良いのは本当に助かります!!麗しのパフェと、本当はスムージーも欲しかったのですがお金使うことにやたらシビアな娘に「水貰ったから」と泣く泣く断念。数年ぶりに食べましたが、相変わらず時間がこのまま止まって欲しいほどの美味しさでした。
去年初めて行き感動して2週連続で行きました!で今年は初。やっぱり安定のサッパリおいしい!固桃の品種が多い気がしますが柔らかい桃じゃなくても好きなので大満足です!!また行きます!店内狭いですが外にも席があります!桃畑の席で食べるのがオススメです。
コロナ禍で完全予約制でしたがそのお陰で全く待たずに席につくことができたのはよかった。今年は桃の収穫時期が2週間ほど早いらしく白い桃はなく黄色い桃だけだった。パフェを注文したが見てくれに反して肝心の桃が全然ダメだった。ポルタのクーポンを見せると桃ジュースがもらえるが代表者だけではダメで各自クーポンを提示しなければならない。偶然事前にLineでクーポンの画面キャプチャを送ってたからことなきを得たけど、そうじゃなかったらどうするんだろ?面倒くさい。2021年9月訪問。
3歳の息子と行きました。シーズンじゃなくても桃を堪能でき、オールシーズンあいているので、桃好きにはうれしいですね。アルコールが入っているので、冬季のメニューは子供には難しいので、桃ジュースをお勧めします。なんといっても桃の果肉の歯ごたえで硬すぎず、柔らかすぎずで桃を食べている感がして、山梨まで来たかいがあります。
名前 |
中西農園·ピーチカフェなかにし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-47-1948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約が必要な人気店!昨年食べれなく2年越しの思いを込めて伺いました。せっかくなので屋外、桃の木の下の席を予約しましたが、少々暑かったです。しかし、写真は店内より自然を感じ良いかと♪パフェは勿論、ピーチピザもかなり美味しく大満足です。