親切なおじちゃんおばちゃんと過ごす湖畔キャンプ。
西ノ海キャンプ場の特徴
湖畔キャンプ場で、ロケーションが抜群な穴場です。
親切なオーナー夫妻の優しい対応が心温まるキャンプ場です。
風が強い日でも、絶景を楽しめる最高の場所です。
誤って昔投下した口コミを消してしまいました;おじちゃんおばちゃんがすごく親切で大好きなキャンプ場です。繁忙期以外は割と静かでのんびり過ごせます。蚊もブヨもほとんどいない。真夏はこちらのご近所の津原キャンプ場と合わせてかなり通っていますが、蚊取り線香虫よけスプレーなど使わなくても刺されたことがないです。広めなシャワー室有トイレもきれいです。湖畔サイトにトイレは無いので注意です。なつこい茶トラの猫ちゃんがかわいくて最高!ですが、最近常連さん達からちゅーる貰いすぎてちょっとおデブ気味。薪は大きめ、1200円に値上がりしてましたが量が多く使いきれませんでした。3回に分けてやっと使いきれました。
バイクで1泊+デイユースで利用しました(¥1000/1人1泊)。感じの良い管理人さんでした。夕暮れ時の西の空が綺麗でした。砂浜にテントを設営、炊事場が狭い以外は特に不自由なく。道路が近いので、夜、時々通る車の音が気になるが、良く眠ることができました。朝の気温が一桁になる予報でしたので、寝るスペースしかない1人用の小さなテントにして正解。1日目は三つ峠山。二日目は三方分山に登り、近くの“いずみの湯“で疲れをとり、買い出しはバイクで10分くらいにある“マックスバリュ”を利用しました。ヨットの人からお声をかけていただいたりで、楽しく過ごせました。
1人1泊1000円ポッキリ。2023年10月平日に来訪しました。14時到着でしたが、5組程しかいなかった為フリーサイトの湖畔近くを広々使えました。道路渡った所にお蕎麦屋さんがあってそこの受付で台帳に人数・車の車種とナンバー・宿泊するか記載してお金(現金のみ)を払うとゴミ袋を1枚貰えます。ちなみに車は無料です。受付の横に灰やゴミを捨てる場所があるので助かります。湖畔近くの地面は砂利です。富士山は見えませんが、この湖畔は静かでゆったり過ごせます。何といってもサンセットが綺麗ですし朝5時頃の朝霧もとても幻想的でした。朝の8時頃になると日が当たるのでテント等乾かすことができました。また午前中の西湖はとても青く見てるだけで気持ちが良かったです。10月中旬で朝方7℃くらいでしょうか。寒くて凍えるという感じではなくダウンあれば問題ないと思います。チェックアウトの時間はゆるめです。オーナーの老夫婦が穏やかで素敵でした。それと、トイレの便座が温かくて驚きました。
穴場オートキャンプ場ここにありとても親切なご夫婦で営業されているキャンプ場入場料、駐車料、サイト使用料、よくある料金体系そんなものココには一切なく、1泊1人1000円。ただそれだけ。最高のロケーションでオートキャンプが出来ます。予約制ではなく当日空いてたらどうぞって感じなので、予定が決まったら電話して営業確認するのがベターサイトからトイレの距離がまぁまぁあります。急勾配を上がった場所にあるので少々大変です。夏季はsupのレンタルもやってます。
湖畔キャンプは初めてだったのですが、とてもロケーションの良い素敵なキャンプ場でした。受付をしてくれたお母さん、お父さんも感じが良いですし、サイト全体も綺麗で気持ちが良いです。看板猫?の茶トラくんはとても人懐こくて可愛かったです。サイトは湖畔と林間の2ヶ所ありました。管理棟とトイレは、湖畔サイトからは道路を挟んでいるので、行き来するときは車に気をつけましょう。有料シャワーがあるようでしたが、今回は利用しませんでした。
ほかの方々のコメントにもあるように、キャンプ場もキャンプ場の方もいい方々でした!ロケーションもイイですね。しかも破格の1000円!これは全国的に見ても最安値に近いのでは?INの時間も混んでなければ午前中からでもOK、アウトも混んでなければ夕方までOKと、利用客側からしたらとても良い意味での緩さ加減です。車で10~15分かからないくらいでショッピングモールまで行けるので買い出しには困らないし、河口湖付近に行けば食事できるお店も沢山ありますし、西湖の向かい側には温浴施設もありますし。ここをベースキャンプにして色々な所に繰り出すという使い方もできると思います。バイクならテント設営後に空荷で身軽になってツーリングを楽しんだり。なんたって1000円ですから、寝泊まりするだけと割りきっても損した感はないのではないでしょうか。また、私が行った日にはSUPのレンタルも出てました。上記、平日のお話です。
口コミ通り、経営しているご夫婦はとてもとても素敵な方達でした。ロケーションも最高です。金額もとてもリーズナブル。設備も清潔にされています。ただ、炊事場とトイレが湖畔と場所によっては100mぐらい離れているので、お酒を飲んでトイレの近い方はちょっと大変です。あと、これは割り切るしか無いんですが、良くも悪くもルールが緩いので、土曜日の朝などは朝の5時ぐらいから車で乗り入れて設営始める方もいるので、静かなキャンプを好まれる方には難しいです。それと、湖畔なので遮るものが無いですから、風が強い時はかなり強いです。長めのペグをW打ちしないとタープが支えられない時があります。
年末年始、2泊3日でお世話になりました。予約受付はしていないので、ちょっと心配だったのですが空いてました🎶お陰で湖のほとりにテントを設置出来て眺めが最高〜(西湖)👍雪は無かったのですが夜になると氷点下6℃😱朝は🚗が凍りついてました❗️オーナーの方は分かりやすくキャンプ場の説明してくれてトイレに行ってみたら✨✨✨トイレを綺麗に管理してるって素晴らしい👍しかも一泊千円❗️サイト料は無し😍貧乏人の私には嬉しすぎる🥰また利用させて頂きますね♪
口コミでキャンパー多数。込み1000円はお得❗朝食は別料金。
名前 |
西ノ海キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-82-2547 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに来ました。相変わらず人の良いオーナーさん達、可愛いニャンコさん。湖畔でのんびりできました。ずっと居心地の良いキャンプ場でありますように。