鰻重一本勝負!
味道の特徴
一宮浅間神社の近くに位置する、うな重専門のお店です。
五ピー物の鰻を使用し、人気のある一品のみを提供しています。
やや辛口の旨味垂れが魅力の、鰻に特化した料理が楽しめます。
今日は土用💕鰻の日⭐️海無し県山梨、笛吹市の鰻有名店を訪れました、使用の鰻は⭐️五ピー物(1キロ・5匹物の鰻)、1匹200g物の鰻は骨が細く口に残らないので、昔ながらの職人さんがよく使用しています⭐️欠点は脂がのらずタンパク、身の厚みが薄い事です、💕味道さんは鰻重のみの専門店💕肝心の鰻の垂れは、やや辛口の旨味垂れ❣️(個人の意見ですが、三度塗りなので、少し鰻が塩っぱかった)、お漬物に、肝吸いが付いて、現在3000円での販売価格でした。お値段から考えれば、ま〜ま〜かも⁉️駐車場が入口付近に4〜5台停められるだけ店内、お座敷のみのお席の為、お待ちの方はお店の外での待ち合いです。お店が狭いので、サービスにも少し問題が、、
山梨日帰り温泉旅最後に立ち寄りました。メニューが1つのみ(③千円) 鰻2枚が御重よりはみ出してます、肝吸いもお漬けものも◎鰻は骨を感じること無くふわふわパリパリ、タレしっかりタイプでした。お店の方もとても感じが良く、実家に帰ってきたみたい…また、是非伺いたいです!
一宮浅間神社近く、少し奥まった場所に有ります。メニューは鰻重一種類、店内は座敷でいい雰囲気です。数年前の漁獲高減少からすっかり高級になってしまった鰻がお得に食べられます。お吸い物に入っている肝もしっかりしていてとても美味しい鰻が堪能できる間違い無くおすすめできるお店です。
うな重、肝吸い付き(3000円)こちらのお店はメニューが無くきたお客は全員これ一択。尻尾の方はカリッと焼かれていて美味しかったです。個人的に気持ちご飯がやわらかかった。一般的には普通かもしれないが個人的な好みが極端に硬めが好きなので(特に丼物のような汁が浸透する系には)そう感じました。でもやっぱり鰻は美味しかった。カウンター4席くらいと後は座敷席です。駐車場は見せ前に4台くらい。大将のおじいさんが笑顔で「観光ですか?」と話しかけてくれた。女将さんも感じ良かった。
メニューは1つだけとシンプル。うなぎは小ぶりながら、柔らかさと香ばしさがありおいしかったです。女将さん見た目怖そうだったけど優しくてよい人でした。
落ち着いた雰囲気ですが、女将さんはぶっきらぼうな喋り方です。メニューはうな重3000円のみ。味は美味しいです。
鰻一択のみ‼️松竹梅や特上といった指定もなしパリフワで甘味のタレ、肝吸いまでついて3000円は安い💴✨👛
うなぎ専門で、うな重一本のみでの営業。タレは少し甘めも、舌に残らず、焼き目もあって自分好みで美味しくいただきました。しかも、2
山梨へ行ったらうなぎをと毎回うなぎ屋を探して、寄ってみた。うな重一点。肝吸い付きで2,800円。丼つゆが甘くまったり。うなぎの焼も程よい感じだった。コスパ相応で美味しかった~
名前 |
味道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-47-3241 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入口にメニューもなく一見仕切りの高そうな印象でしたが、とても安心、良心的なお店です。メニューはなく、うな重(お新香、肝吸い付き)一択となります。値段は3,000円とリーズナブルです。鰻の良し悪しがわかるほど舌が肥えてませんが普通にとても美味しく頂きました。桃、葡萄の農園に近くフルーツ狩りの合間のランチにオススメです。