富士山を望む心地よい外乗体験。
紅葉台木曽馬牧場の特徴
広々とした馬場では初心者からベテランまで楽しめます。
木曽馬に乗れる体験は、予約が必要なコースも豊富です。
富士の樹海を見渡せる展望台へ行く道が魅力的です。
その時いた、厩務員?運営者?の方が、よくなかった。着いても、挨拶もなにもなし。大事な馬が、何されるかもわからないのに、来た人に無関心?馬は、とても可愛いが、小屋すらなくただ繋がれている子は、身体の向きを変えることもできず、かわいそう。人にも馬にも優しくない。小屋の周りもフンだらけで。掃除くらいしなよ。虐待だよ。
お天気が良ければ富士山を見ながら外乗ができます。
とても穏やかな雰囲気の牧場で外乗をさせてもらいました。お馬さんたちはみんな優しくて落ち着いた性格なので、乗っている時には何の不安もありません😌山にいる動物や植物のことを教えてもらいながらの外乗は最高で、途中に鹿との遭遇もあり感動。ポイントで写真も撮ってもらえたり、安全そうなタイミングでは馬上から自分の携帯で写真を撮ったりできました。ぜひまた違う季節に訪れてみたいです。
紅葉台ドライブインの直ぐ橫にある牧場です。ここで施設内・外の乗馬体験ができるそうです。朝7時過ぎに牧場の前を通ったら、馬が窓から顔を覗かせていました。
広々とした馬場で日本馬で練習出来、外場にも初心者からベテラン迄色々なコースが楽しめる。流鏑馬の練習場もあり、素人でも希望者にはおしえてもらえる(予約)
日本在来馬の木曽馬がいます乗馬のコースも色々あり(予約が必要なものもあり) スタッフの方と和気あいあいで楽しいです。
毎年、キャンプに行った時には、寄る場所です。木曽馬に乗って、樹海の中を散歩するのは、気持ちがよくて、馬が、優しくて癒されます。
コスパが良いなという気がします12000円で駆け足含めたトレッキングができます運動神経が良い若い人なら初見でも走れそうな気もします欠点は河口湖が近く渋滞しやすいです。
引き馬を体験しました。可愛い子馬も見られました。
| 名前 |
紅葉台木曽馬牧場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0555-85-3138 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お盆休みに訪れました。1時間の外乗をしました。樹海のすぐ脇を1時間かけてゆっくり散歩しました。小学生は安全のためスタッフさんの引き馬で、大人は自分で馬を操作しながら進みます。途中、鹿の子どもと遭遇しました!溶岩の岩や植物を見たり、馬の仕草などをスタッフの方が説明してくれるので楽しく進むことができました。最後に家族みんなの乗馬写真を撮ってもらえました。紅葉が有名な場所なので次は秋に訪れたいです。