勝沼醸造の絶品ローストビーフ。
レストランテ風の特徴
勝沼醸造直営のレストランで信頼のおける美味しさを体験できます。
教会をイメージした内装で、特別な気分を味わえる素敵空間です。
ローストビーフが名物の料理で、特選和牛にも自信があるお店です。
リストランテと言っても、パスタはなくて(笑)シグネチャーはローストビーフ友達とのワイナリーツアーで立ち寄りました。お店の雰囲気、お料理は前菜盛り合わせもメインも美味しくて大満足 もちろん山梨のワインの種類も豊富。
ここのローストビーフは本当に美味しい。高いけど、価値はある。いつも混んでて、予約しないと殆ど入れ無いので、葡萄シーズンは必ず予約するようにした方がいい。
勝沼ぶどう郷駅からタクシーで7分ほど走ると、葡萄畑を見渡せる、教会をイメージした勝沼醸造直営のワイナリーレストランに辿り着きます。そこはまさにヨーロッパの葡萄畑の中にあるレストランと一緒。ロケーションと言い、レストランの雰囲気と言い、レストランからのViewと言い、料理と言い全て素晴らしい場所です。勝沼醸造のワインは2019年度ANA国際線ファーストクラスに搭載されてました。
\\教会のような素敵空間!リピ確定の思い出に残る場所◎/勝沼醸造に行った帰りに来店。こちらのお店は勝沼醸造の直営レストランとのことでお酒も勝沼醸造さんのものが楽しめる✨ワイナリーではあえてスパークリングは頂かずにランチ前に乾杯。お食事は前菜付きのランチコースとローストビーフを単品で注文。ドリンクはワイナリーで気に入ったものを頼んで、味の変化を楽しみました。お料理は凝った前菜から始まりほっと温まるカリフラワーのポタージュやビーフシチューなど全てがぬくもりあふれるお味。スイーツは期間限定でデザートワゴンをやっていて3種類まで選べました✨食後の飲み物はカップを選べるのも素敵またいつか行きたいなと。自信を持っておすすめできるお店でした。-------꙳◌補足◌꙳-------年間200回外食しているOL目線で「女子会」や「デート」におすすめのお店をご紹介しています◌◆SNSInstagram ID: per0rine良かったら見にきてね〜いいね、保存、コメント嬉しいです♡
本日はランチを楽しみました。前菜から始まり、地のかぶのポタージュ、そしてメインのチョイスはやはりローストビーフでヒレとサーロインの霜降りでした。油がたっぷりとのった肉にワサビをガッツリ乗せていただきました。デザートも数種類の中から3種類のチョイスが可能でお腹一杯。価格はまぁまぁの価格ですが、コスパを考えたら大満足ですね。
勝沼のぶどう畑を見渡せる、とても雰囲気の良いレストランです。家族のお祝いで利用しました。料理はとても美味しいですし、サービスがとても素晴らしかったです。娘の苦手な食材を別な食材にかえてくださったり、高齢の父が食べやすい様に食材を細かくして頂いたり本当に感謝でした。家族でとても良い時間を過ごす事ができました。どうもありがとうございました。
ワインも料理も絶品!噂に聞いていたローストビーフ初堪能。ワインとのマリアージュ、ピッパ、白でも負けない強さ。
ランチに行きました。シェフが目の前で切り分けてくれて食べる前から美味しいw食べてみてもやっぱり美味しかったです。部位が違う所を食べれるのもすごく良いなと思いました。
土曜日のランチに伺いました。ほぼ満席で、すべて予約での利用者でした。駐車場は県外ナンバーが多かった。お料理は、ローストビーフはもちろん美味しいのですが、ビーフシチューもお肉が柔らかく、とても美味しかった。
名前 |
レストランテ風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-44-3325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ワイナリー直営のレストランテ 風オーナーの有賀氏による、ワインについてのレクチャーを拝聴しなが、楽しく美味しいお食事を楽しみました。職場でのツアーでした。大渋滞で予定を大幅に遅延しての食事会でしたが、レクチャーも食事もレストランの雰囲気も全て素敵でした。