桜とともに体験、勝山やぶさめ祭り。
シッコゴ公園の特徴
富士御室浅間神社の近くで、便利な駐車場が隣接しています。
毎年恒例の甲斐の勝山やぶさめ祭りで歴史ある伝統を楽しめます。
湖のほとりのキレイな芝生で、家族やペットともゆっくり過ごせます。
桜の季節には花見がてら出かけます。隣接する冨士御室浅間神社の参拝も合わせ、清々しい気持ちになれる場所です。人が少ないのもオススメポイント✨
富士御室浅間神社の駐車場に隣接している湖畔の芝生の公演です。周りは静かで日当たりがよく湖の景色に癒され素敵な公園です。2024.4.29 甲斐の勝山やぶさめ祭りを見に行きました。臨時駐車場は道の駅かつやまに向かう途中の富士ビューホテルの向かいに100台分用意されていましたが、入り口が小さな看板のため1度見落として通り過ぎてしまいました。看板は私有地につき立ち入り禁止と書かれたものの上にやぶさめ祭り駐車場と書かれた紙が貼られているので分かりづらいかも。臨時駐車場からシッコゴ公園までは湖畔沿いの遊歩道を歩いて約8分ほど。やぶさめは13:30から本格的に始まり15時で終了。午前中はステージで演芸が行われてます。結構混雑してましたが、どこに座っていても見えないことは無いかと思います。会場では豚汁、甘酒、ポップコーンが無料で振る舞われていて豚汁はいい味してました。それと違うスペースに出店が数軒出ています。やぶさめの馬の速さにびっくり!よくあの速さで矢が放てるものですね。とてもいい物が見れました!
土曜日のお昼時に伺いましたが空いていて快適でした。ただお店や自販機もありません。
毎年恒例4月29日に甲斐の勝山やぶさめ祭りが行われる場所です。冨士御室浅間神社の武田流 流鏑馬神事(うまっとばかし)が行われています。広い芝生があり小学生の運動会は出来るくらいの広さが有ります。遊歩道もありシッコゴ公園から勝山の小海公園(道の駅かつやま)まで河口湖畔を散策出来ます。家族連れには最高の場所ですね。駐車場無料トイレ有ります。
面白い石碑がありました。
近くに自販機・トイレもあり、子供など遊ぶには良い場所です。
いつも綺麗に芝生が整えられています!ちょっと入りにくい感じがします。
湖のほとりで、芝に座ってゆっくり出来ます。
落ち着いた公園で、芝生がキレイでした。
名前 |
シッコゴ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-72-1976 |
住所 |
〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3867−4地先 |
HP |
http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=2338 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カヌーなどの体験もできます。すぐそばに浅間神社がありとても気持ちが良い場所です。