河口湖の馬と絆を深める。
パディーフィールドの特徴
富士山を背にした美しい外乗体験が満喫できる場所です。
かわいい馬たちと一緒に楽しむ乗馬レッスンが魅力的です。
一戸建てのコテージで快適に過ごせる宿泊施設も完備されています。
外乗するならここが一番。非舗装を走るので、思いっきり蹄の傷みを気にせず駆け走が出来る! 面倒な馬装もやってくれるし、乗馬後の馬の手入も無し! ブリティッシュで馬場や障害をやってるあなた、モンキー走り迄とは言わないけど駆け走を満喫出来るよ!!
フラッと寄らしてもらいました。クラブハウスにいる人も、馬の手入れをしている人も、ロープを持って馬の円運動をさせている人も、こんにちは と気楽に挨拶をしてくれます。晩秋の暖かな一日、このフィールドには、馬と人間の関係を著す様に、まったりとしたのどかな時間が漂っていました。乗馬好きであろう一人のご婦人が、力は入れず背筋をピンと伸ばしてお気に入りの馬に乗りフィールドを闊歩していました。私はフィールド全体をぼんやりと見ていました。
一戸建てのコテ-ジで貸切状態で快適でした‼
🚉河口湖駅から車で大体15分かかりそうです。Paddy Field は富士五湖消防本部河口湖消防署西部出張所の近くにございます。本日ははじめでしたので、5分ぐらいの短い乗馬🏇致しました。基本料金一千五百円ですが、別でヘルメット及びベルトをレンタルするのは必要になります。外側へ行くのに別のコース(基本料金1万7千以上)がございますので、おすすめ致します。駐車場はフィルドの前の方でございます。スタッフは優しくて、良いでした。ありがとうございました。🙏
前回に続き子供のレッスンに✨素敵なお馬さんとお姉さんに教えてもらいました!✨✨✨小学校1年生の夏休み☀️初日!素敵なスタートになりました!
外乗りがすごく楽しかったです♪できるだけ長く外乗りしたかったので、ロングコースで満足でした♪ちょっとロードオブザリング の気分でした。外に行く前に十分レッスンしてくれるので安心です。スタッフさんが記念写真も撮影してくれます。お馬さんは、それぞれに本当に個性(性格)があって、面白いですね。レッスンを始める前に自分で手綱を引いて馬場の中にお馬さんを引いて行ったのは初めてだったので、新鮮な経験でした。
教え方も丁寧ですごくよかったです。最初のビデオが面白かった。
かわいい馬たちがいる乗馬施設で、宿泊施設もある。静かでゆったり過ごせる。
初心者でも簡単に乗馬を楽しむことができました。馬たちは自分の想像以上に賢かったです。途中で草を食べに行っちゃったりしましたが、それもまた可愛かった!スタッフの方々も親切です。
名前 |
パディーフィールド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-85-3274 |
住所 |
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢11100−86 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

馬が大好きな娘と二度目の訪問をさせていただきました。前回は引き馬体験、今回は親子で乗馬体験をお願いしました。スタッフの方がとても親切で丁寧に教えて下さるので、楽しみの乗馬が、それ以上にとても思い出深い素敵な時間の乗馬体験になります。何度でも訪問したいと思える場所です。富士山をバックに乗馬体験ができる素晴らしい馬場です。次回は外乗りの乗馬体験をお願いしようと思います。