昔ながらの食堂、優しい味わい。
ひふみ食堂の特徴
昔ながらの雰囲気が漂う食堂で、地元の人々に愛されています。
うまい焼肉定食やカツ丼が楽しめ、ボリューム満点です。
老夫婦が切り盛りし、温かい手料理を提供してくれます。
お盆休みの時期、周辺の道の駅は軒並み混雑してたり、お休みの飲食店もある中で、偶然見つけました。いわゆる町の定食屋さんの佇まいで、普通にお食事ができます(呑みに来てる人もいましたが…)わかさぎ定食は丸ごとフライにしたわかさぎが10〜12本あってなかなか美味しかったですよ。
ラーメンとチャーハンをいただきました。どちらもどこか懐かしい素朴な味でとても美味しかったです。色々と手間をかけさせてしまいましたが快く対応してくださいました。また近くに行くことがあれば利用したいです。
前から気になっていたお店です。昭和生まれの私にはどこか懐かしく、初めての訪問でありながら色々な思い出が頭の中で巡りました。人柄の良さそうな老夫婦が営んでいる様です。壁に貼られた手書きのメニューからわかさぎ定食をオーダー。座敷のテレビから流れるお昼のニュースを見ながら待つ事しばし。カラっと揚がったワカサギフライ。衣サックリ、ワカサギはふんわり。ソースでも醤油でもイケて白米がススみます。窓の外には雪化粧した富士山。差し込む日差しが暖かいので晩秋ですが日中はまだストーブ要らずの様子。でも間もなくストーブに火が入る事でしょう。ストーブの上に置かれた鉄瓶からシュンシュンと吹き出す湯気を見ながら昔の思い出に浸りつつ、また美味しい食事を頂きに伺いたいと思います。
雰囲気のいい昔ながらの定食屋さんでした。親子丼も優しい味付けでした。
美味しい❗️お店の雰囲気で 山菜うどんとざるそばを注文しちゃいました。
いつ行ってもひふみのお父さん、お母さん、従業員の方が優しく迎えてくれて何を食べても美味しい😋🍴💕行くのが楽しみです✨
昔ながらの食堂という感じ。特別どこがいいという訳ではないのだけれど、年配には妙に落ち着く雰囲気です。観光地にありながら値段は普通、味も平均をクリアしており、休日でも比較的入りやすいので、重宝しています。
地元の食堂です。わかさぎ定食、旨かった❤️
安くて、うまい。
名前 |
ひふみ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-82-2258 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山梨のうどん食べ歩き103店目。かつてはそこらじゅうにあった気がする田舎の食堂。最近は逆に新鮮に見える。国道139号大田和の信号を河口湖勝山方面に向かう途中にごく自然に佇んでいる。メニューは店内にどどんと大きく貼られていて各種定食、丼物、カレーにチャーハン、うどん・蕎麦にラーメンとほぼ網羅。空いている時間帯になめこうどんを頂く。おじいちゃんとおばあちゃん二人での対応。時間がゆっくりと流れている。故に客数が増すと不備もあるし待たされる事もある。