チーズ坦々麺980円、絶品の味!
朋来軒の特徴
ピリ辛の炒飯やあんかけチャーハンが絶品で美味しいです。
チーズ坦々麺は人気メニューでリピーター多数です。
おしゃれで珍しい雰囲気の中華料理店です。
初めて来店しました。お店の場所はわかりにくいです。客層は地元の人が多いように感じました。メニュー数は少なめでセットや定食はありません。私は紅ズワイの天津炒飯、炒飯、餃子を食べました。紅ズワイの天津炒飯は上のあんはお酢が強くて甘かったです。カニの感じはあまり感じませんでした。チャーハンはパラパラに炒められていて美味しかったです。餃子はニンニク、ニラ臭は少なくてお昼からでも気にせず食べられると思います。接客は丁寧でよかったです。ひとつ言うのであればテーブルのベタつきを改善して欲しいなと思いました。(中華料理はどこも同じだとは思いますが)また行きたいと思います。
中華なのに横文字が多い中華料理屋さんです。ランチは数種類ありコスパよしラーメンのだしは魚介から取ってるらしいどんぶりの天津飯は普通の中華に慣れた方だと食べにくいかも?!小皿もついてて満腹になってしまいました。
天津炒飯と、チーズ坦々麺をいただきました。人並みの食欲の私てすが、価格とボリュームがちょうどよく、満足感がありました。中華は単品の量が多いと途中で食べ飽きてしまうので、2名以上で注文してシェアするのがベストだと思います。
少しずつ一般的な日本の中華料理とは何か違う気がする。酢豚は少し酸味が強いかも。肉の質感がちょっと硬めな気がする。鳥のうま煮そばは酸味がちょっと効いている。カニのあんかけ焼飯は塩気はほどほどだけどおいしい。
ふらっと入った町中華味も店内の雰囲気も、いい意味で予想を裏切られた。チーズ担々麺と餃子を頂いたが、どちらも丁寧かつ芳醇な味わい。これは旨い!小松に来た際は必ずやリピート確定の良店です。ごちそうさまでした。
かなりの!旨味を感じられる焼飯を頂けます!見た目は薄い感じですが深い味わいの詰まった一品です。小松にこんな隠れ家があるとは驚きでした!餃子も肉餃子ですがもっちりとした口当たりも柔らかく女子にも安心してお昼に頂けますね😉
①味少し濃い目ですが、美味しいです。中国人経営ではなく、日本人なので大味な感じでは無いです。②値段ランチ880円ボリュームの割に安いです。写真は天津飯大盛りです。③雰囲気オシャレな雰囲気で中華料理屋の雰囲気は皆無です。④食事提供までの早さ他の人も書かれてますが、少し時間掛かります。ゆっくり出来るタイミングが良いです。他の方はチーズ坦々麺を勧められてますが、ランチセットだと中華焼そば、麻婆豆腐も小皿で付いていて楽しめました。小皿も冷めておらず、美味しかったです。次は私もチーズ坦々麺トライします。
チーズ坦々麺、天津焼飯いただきました。チーズ坦々麺は、ふと食べたくなり2回目。辛さはチーズで柔らかさがでますが、辛党の自分でも程よい辛さ。スープはご飯があれば雑炊にしたいくらい、やはり美味しい。天津焼飯、スープ付きは、焼飯は単品でも美味しいのですが、タレと卵、ご飯を一緒に口に入れるとナイスマッチ、大盛にも出来ます。
いつ食べても何食べてもおいしいです♡
名前 |
朋来軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-24-1453 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/houraiken1453?igsh=MXQ0bGhlMThlMXozZg== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メインの炒飯はピリ辛で美味しかったです。塩ラーメンは魚介の香りがしてさっぱりとした味で炒飯とのバランスがバッチリでした。サラダとかの小鉢が4つも付いているのも嬉しいですね。