林道ドライブの絶景はここ!
大志戸 木の実の里 展望台の特徴
林道を登りきると現れる、静かな展望台です。
日川側からのアクセスが楽しめるドライブスポットです。
Uターンして帰るのも楽しい、隠れた場所です。
林道ドライブで日川側から入り、ここでUターンして帰ってきました。(2022年11月14日)他の方も書いているように、展望台のやぐらは使用禁止。ここの上部のアスレチックも放置状態でした。到達するための道は、狭くて車のすれ違いは難しそう(・・・対向車も来ませんでしたが)、秋でしたので落ち葉がすごく、その落ち葉が側溝や排水溝の鉄枠を隠しているので要注意です。もっと怖いのは、落石の小石や大きな木の枝も隠していることでした。ほぼ人は来なそうな場所なので、人に出会わずの時間を過ごすには良い場所ですが、それだけに何かあったら怖い感じがします。
誰もいない、老朽化で手入れもされていない。
展望はイマイチです。遊具はあるけど…
名前 |
大志戸 木の実の里 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

林道を登りきると現れる展望台。但し展望台、上にある遊具は朽ちており、すべて使用禁止なので廃遊具、廃公園が好きな人向けの場所です。人がまったくいないのでゆっくり散策は出来ます。