ココスのガパオライス、オレンジ香る極上体験!
ココス 加賀店の特徴
加賀温泉駅からすぐの場所にあり、便利な立地です。
美味しいガパオライスやボリューム満点のパフェが好評です。
最新鋭の配膳ロボットが登場し、面白い体験ができます。
ココスのプリン初めて食べたんですが、メニューに書いてある通り後味オレンジの香りがふわっとしました。おいし~い。ハンバーグステーキは普通かな…?脂っこいと言う人は結構いそうな感じでした。タコサラダはお皿みたいになっている部分を割って食べたらおいしい味がしました。またプリンだけ食べに来たいくらいこのプリンなめらかで好きです。上のクリームはこんなにいっぱいいらなかった。楽天ペイもPayPayも対応していて良かったです。ココスのファイブスターアプリ?を入れていると誕生月にクーポンか何かを貰えたり、ポイントを貯めると良いことがありそうな事が書いてありました。
駅前で食べるとなるとファミレスはここだけかなロケーションは良いので客も多いただシフトが弱いのか読みが甘いのかホールが回ってない特にランチの後は片付けが疎かなテーブルと待合に並んでる客との対比がシュール更にレジが混むと悲惨かも配膳ロボットも最高速で動くわけかこれが無かったらホールは壊滅かもただガパオライスは現地再現度が高く美味い。
ご飯は他のCOCO'Sと同様美味しかったです。広くて居心地がいいです。ただ結構混雑していました。子供の包み焼きハンバーグが意外にも美味しかったです。ちゃんと豚肉の旨さがを感じましたし、ソースも美味しかったです。周りにあまりファミレスがなさそうなので、寡占状態でした。また駐車場はアルプラの方も使えます。
料理を運んで来るのは店員さんの他にロボットが運んで来てくれます最新鋭でとても面白いです。定番の包み焼きハンバーグやステーキの他に丼ぶり物も美味しいです。サーモンとホタテのトロロ丼はまずそのまま食べて、その後特製出汁を掛けて食べます。とても美味しいです。ドリンクバーの他にスープバーもあります。
駅から近いので、電車までの間に食事を取るのにも便利。ファミリーレストランなので、雰囲気はガヤガヤしています。チキンソテーが付け合わせの温野菜もソースも美味しかったです。休日の午後3時位でしたが、満員で店員さんは忙しそうでした。
周りにたいしたものもないので、電車の待ち時間と昼食で入りました、7組先客ありで30分待ちでしたが、数年ぶりのファミレスでテンション上がりました。週末のお昼は混むようですね。
加賀市の中心部で駅前にある立地が電車好きには何かと弁利北陸新幹線開業したら利用する方がまた増えてくるでしょう(๑'ᴗ'๑)ココスさんの甘味はやはり安定の旨さでパフェはボリュームもありとてもおいしかったです。落ち着いた雰囲気の店内お一人でも入り易いです。
人手不足なのか待ち時間が長めな時が多いです。料理の提供や片付けがスムーズにされていない印象があります。加賀市内は飲食店が少ないので仕方ない部分もあると思いますが、もう少し回転率が良くなると嬉しいです。
とにかく遅い 動き遅い 全てに遅い 満席でもなく 密でもなく 厨房一人なの? と 思ってしまう程遅い 女性が鉄板の料理重いのはわかりますが ドンと置くのはどうかな? 肝心の料理は値段の割には大変美味しく良かったと思います。
名前 |
ココス 加賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-72-8236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

出張時に休憩を兼ねて利用。JR加賀温泉駅から徒歩数分。