甘口甲州、天空の湯へ。
シャトージュンの特徴
ここで購入した甲州種の甘口ワインは非常に飲みやすく、味わい深いです。
G20大阪サミットで提供された『甲州』がイチオシで、ぜひ買ってみてください。
店内はこじんまりとしており、オリジナルTシャツも販売されています。
皆さん、知らない人が居るとおもいますが、シャートジュンは、あのジュンメンの、JUNです。ワインも美味しいですよ!
リーズナブルでいいワインが買えます。
天空の湯に向かう道中、趣のあるワイン屋さんがあると思い帰り道で寄らせてもらいました❗こじんまりした店内はカウンター奥にワインが置かれて、店の入口付近にはオリジナルTシャツなどが売ってありました💡お店のイチオシはG20大阪サミットで提供された『甲州』ということですので迷わず購入させていただきました❗辛口と記載されていますが果物の香りが濃く辛さは感じられませんでした✨現在はコロナの影響で試飲はできないようです。
リーズナブルでクオリティの高いワインを提供してくれます。ほとんど市場に流通しないので貴重です。
2020年8月勝沼ワイナリー巡りで伺いました。店員さんが丁寧にワインを紹介していただきました。値段もそれほど高くなくリーズナブルです。
JR勝沼ぶどう郷駅より徒歩15分。中央自動車道勝沼ICより車で10分。駐車場あり。お洒落な看板と建物に吸い寄せられて入店。ジュングループのワイナリーです。試飲も出来、珍しいワインや洋服や雑貨もほんの少し置いてあります。数本購入させて頂きましたが、美味しいワインです。エチケットのデザインも素敵です。
勝沼でワイナリー巡りをしたとき、お邪魔しました。いくつか試飲させてもらって、その年の甲州を一本いただきました。また、機会があれば・・・。
通常営業日ではなくかったのですがワインの仕込みでワイナリーの方々がいらしたので試飲対応してくださいました。かなり距離はありますが勝沼ぶどう郷駅から歩いていきました。
10年くらい前から、年に数回訪問しています。ワイン城のとちゅうでとても素敵な建物を見かけ、気になって行ってみたのが始まりです。その後、ご主人にワインにまつわるお話を伺うようになり、とても楽しい時を過ごしています。ワインもとても美味しく、やはり甲州が、美味しいですね!毎年秋の新酒の季節を楽しみにしています。特に3年前のジュンさんの新酒は衝撃的に美味しかったので、ぜひまた購入に行きたいと思っています。年により、できが違うところも魅力だと思います。ぶどうの作り手がなかなかいないため、難しいと思いますが、セミヨンをまたぜひ作ってください。個人経営なので、私たちは、必ず電話で確認してから訪問しています。
名前 |
シャトージュン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-44-2501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

甲州種の白ワインは好きなんですが、今回購入したこちらは甘口でとても飲みやすく美味しかったです。