若尾果樹園の美味しいワイン。
マルサン葡萄酒の特徴
若尾果樹園に併設したワイナリーで、ブドウ収穫も体験可能です。
接客を担当するおじいさんが的確で、ワインの魅力を楽しく学べます。
辛口ワインがメインで、食事と合わせるのに最適な味わいです。
ワイナリー巡りがきっかけで、すっかり行きつけになりました。葡萄も美味しい。ワインも美味しい。私が1番好きなのは、若尾果樹園。ベリーAはとってもフルーティーな香りの赤ワイン。皆さん、とっても温かいいい方ばかりです。
おじいさんに接客して頂き、解りやすくて色々勉強になりました。全て試飲しましたが、どれも本当に美味しいかったです。これからここのワインを定期的に購入させて頂き飲みたいと思いました。素晴らしい対応ありがとう御座いました。
毎年、たくさんの種類のブドウを原料としたワインを買うのが楽しみです。試飲もいっぱいさせてくれてそこそこお手軽にどのワインも購入できます。干しブドウが販売されてたら次は買ってみたい。
こちらのワインですが、とても食事に合うワインです。外国のワインと違って変なエグミなどもなく、食べ物の味を引き立ててくれます。ぜひお試しを。
葡萄がりでき、オーナーが気さくで親切で丁寧に説明していただきました。シャイマスカットやブラックベリー、帝国ホテル総料理長が認めたワインは日本一でコスパ最強です。本物のワインを是非味わえる、素晴らしい場所です。
若尾果樹園に併設している店です。店の方はとても親切です。ブドウ狩りを楽しんだあとに葡萄酒を楽しめます。シャインマスカットをお手頃価格で購入できます。
すべてのワインは驚くほど美味しいです!ワインの作り方を説明してくれてありがとう。(原文)Все вино изумительно вкусно! Спасибо за объяснение как производить вино.
人間味のあるオーナーさんの作るワインが素敵、飲んだ時に生産者さんの顔を思い出すワイン。美味しいと純粋に感じた。
辛口ワインがメインのようで、甘口のはないよと言われてしまいました。試飲は、クーラーボックスにワインボトルが入れてあり、(節度は守りつつ)ご自由にどうぞ方式だったので、気楽でした。辛口は苦手なので残念でしたが、どのワインも飲みやすく、おいしくて、お値段もお手頃のようです。
| 名前 |
マルサン葡萄酒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0553-44-0160 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
無人だったので、詳細不明試飲の表記なし。頼めば可能かもワインの値段は、良心的。