山梨の小さなワイナリー、500円で10種試飲!
イケダワイナリーの特徴
山梨県勝沼の小さなワイナリーで、朝9時から営業しています。
500円で赤白ロゼの計10種を試飲できる魅力があります。
看板犬や看板娘と共に、リーズナブルで美味しいワインが楽しめます。
朝9時からやってました。無料で2種類試飲させて頂けます。最初、急に大きなワンちゃんが出てきて、びっくりしますが、とってもいい子です。
他にお客さんがいらしていたので余り長い話しはしませんでしたが、ここでは白ワインを買いました。ワインは素人ですので全く私的な感想となりますがお手頃価格ですが 飲んでて楽、身体に負担が掛からない感じ、飲みごたえもちゃんとあって凄く印象的なものでした。1本しか飲んでないのでまた行って他のも飲んでみたいと思っております。
ワイが飲みたくなると、最近、横浜から車を飛ばして山梨に行きます。池田ワイナリーにも必ず寄り、お気に入りのワインを購入しています。最近の山梨のワインはホント美味しいし、次の日に残らないから良いです。
こちらのクチコミにみなさんが書かれているとおり、リーズナブルで質のよいワインが購入できました。正直に、ただよいものを一生懸命作っている、そんな気持ちが伝わるワイナリーです。試飲はグラスで二種を無料で試すことができ、少しお歳をお召しになったマダムはお人柄がよく、瓶が車内で安定するよう無料の箱に詰めてくださいました。こういうこまやかな気配りは助かりますよね。ワッフルという名前の看板犬、ラブラドールにも癒され、寄ってよかったです。駐車場も敷地内にあります。
フルーツラインから車で5分のところにある、小さなワイナリー。取り扱っているワインは甲州葡萄を活かしたワインが10種ほど。重めも軽めもあります。Googleマップのクチコミ通りの素敵なお店で、気さくな店員さんは好みに合わせてお薦めしてくれます。2種までテイスティング可能で、種類が少ないのが逆に選びやすくてよかったです。
甲府の屋根屋と申します。こちらイケダワイナリー様の一升瓶ワインが美味しく頂いたので訪問致しました!スタンダードなボトルもセレクトもフルーティーで美味しいです!税抜き1500円くらいではダントツな実力派ワインです!!
Googleマップのクチコミで評価が高かったので行ってみました。種類は多くないのが功を奏しているのか、選びやすく、自分好みの白ワインに出会えました。セレクトシリーズの白と赤を購入。白は天ぷらやナッツに良く合います。やや辛口と書いてますが、よく冷やすとキリッとした辛口で、香りもスッキリ美味しくいただきました。ナッツと合わせると葡萄本来の味が戻ってきてくれます。面白いワインですので、お立ち寄りの際は是非!お値段も手頃でした。
甘口の白ワインがおいしかった。カマンベールチーズ、オリーブ、生ハムのオーソドックスなおつまみと合わせて一人で1本あけてしまいました。また買う!
看板犬がかわいいしお酒もおいしい。
名前 |
イケダワイナリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-44-2190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新酒マスカットベリーA ミディアムいただきもの。初めて飲みましたすごく美味しい赤ワインでビックリ。好きな赤がひとつ増えました。