夏の磐座群、驚きの巨石が待つ。
立石神社の特徴
夏の訪問で見える磐座群が隠されており、奥深い魅力を感じます。
白虎の磐座やマンモス顔の磐座が存在するユニークなスポットです。
新しくなった建物が美しく、お客様にも好評を得ている神社です。
白虎の磐座です。🍀
建物が新しく成りましたので楽しみですお客様が増えましたので最高級です。
#磐座 ,村幣立石神社の拝殿裏にはマンモスの顔のような磐座ありますが 驚くにはまだ速く 巨石磐座の杜が 更に奥に控える。 それは 拝殿 左奥で 奥宮のような節社が祀られ 小山があり 巨石磐座が多数あり 巨石の小山を登ると 古代祭祀 自然の祭壇の様な場所がある。是非 登って祈りを上げてみて欲しい。 磐座 氣になる方は 磐座MAP で検索して観てください。my map でシェア公開しています。
名前 |
立石神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/2090 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

夏にも行きましたが夏には木々や葉で隠されていた磐座群が奥にたくさん控えていました!