みなとみらい、夜のスタバで読書三昧。
スターバックス コーヒー TSUTAYA 横浜みなとみらい店の特徴
TSUTAYA書店併設で、面白い本が揃っています。
夜になるとイルミネーションが美しく、特におすすめです。
Book&Cafeスタイルで読書を楽しめる独自のコンセプトです。
ぴあアリーナでのライブの前、熱気に満ちた時間を少し冷ますため、やるべき作業に集中する場所を求めてスターバックスコーヒー TSUTAYA 横浜みなとみらい店へと足を運びました。店内に入ると、活気あふれる雰囲気が一気に迎え撃ちます。しかし、電源の姿はどこにもありません。一瞬、戸惑いがよぎりますが、これも一つのサインかもしれません。ここは、ただゆっくりとコーヒーを楽しむ場所ではなく、効率を求められるスポットなのかもしれません。まあ、そんなことはさておき、コーヒーの香りに包まれた空間で、今できることに集中しようと決心します。ライブの熱量を前に、ここで静かに心を整える。忙しなく過ぎる時間の中で、淹れたてのコーヒーが心を落ち着かせてくれます。やるだけやってみよう、そう自分に言い聞かせながら、私はこの一時の平穏を楽しみます。ライブ前の緊張を解きほぐす、予期せぬ静けさの時間。スターバックスでのひとときは、今日のライブへの前奏曲のようでした。まるで、図書館の自習室のようでした。
とにかく遅い。僻地なのに何で混むのか不思議。特に朝はこんな埋立地で気取らなくて良いから早くして欲しい。
広く開放感ありますがいつも混んでます。中ではTSUTAYAの本を読みながらゆっくりできます。電源はありません。
みなとみらいで1番のお気に入りスポット。カフェを飲みながら雑誌を読みながらまったりするのが好きです☺️店内は広々として、席はたくさんある。落ち着いた雰囲気もgood!!5点満点としたいところですが、読書ではなく図書館代わりに長時間勉強してる人が多くて席が空かないのを何とかして欲しいです。大船のスタバみたいに勉強できる席を限定するとかされたらいいな〜。
店員さんの感じも良く、気に入っています。良い席が取れると長くゆったりと時間を過ごすことができます。お休みの日はよく使わせて頂いています。
店内広くて綺麗、つたやとつながっている。周りのイルミとのマッチングもよい。他の口コミ読んで、結構長居するひと多いんですね。ココに限らずだけど時間制限に賛成です、じぶんちじゃないから。
ここでコーヒー一杯買って参考書開いて永遠に勉強だかなんだかしてるやつ、まじで家でやってくれないか?図書館じゃねんだからさ。本を読みながらコーヒーを楽しめるって聞いて来たけど、まるで座れない。スタバ側も時間制限設けるなりしてくれよ。これじゃあ一生図書館のままだぞ?ちゃんとやれよ。
TSUTAYAの本屋併設で、そこに揃う本がなかなか面白い。時間忘れます。
TSUTAYA書店とスタバ融合した店舗になります。休憩にはとても良いですが新しいのとオシャレなのと場所的に混んでいます。店内が広く空いてればとても居心地が良さそうなので空いてる時に利用出来るようにまた行きます。
名前 |
スターバックス コーヒー TSUTAYA 横浜みなとみらい店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-226-1073 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目7−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜のスタバも雰囲気が良くて、好き。1人の席も窓側に一列あるから、ゆっくり本も読めるし、TSUTAYAさんとのコラボ、いい感じ。