バイクラーメン、炙りチャーシュー丼で満腹。
ラーメン 中村屋の特徴
バイクラーメンは馬肉がたっぷり入った特製メニューです。
炙りチャーシュー丼は香ばしくて美味しさ満点、最高の一品です。
深い味わいの辛味噌スープで冷えた体も温まります。
バイクラーメンとミニ炙りチャーシュー丼のセットを頼みました。美味しかったです。
日曜日に伺いました。11時開店かと思ったら10時40分にはオープンしていてくれ一番手で入店出来ました。早速、〔バイクラーメン\u0026ミニチャーシュー丼セット〕を頂きました。年寄りに馬肉はちょっと手強い相手でした。
とても美味しかったです。和風醤油の炙りチャーシューネギラーメンを食べました。丁度お昼時に談合坂SAでラーメンを食べようとしていましたが、席の奪い合い状態で、諦めて勝沼インターで降りて目的の宿に行く途中に偶然見つけて入りました。結果、大当たりでした。山梨に来たら、必ず行きたいお店が増えました。
はじめての中村屋さん🎶名物であるバイクラーメンなるものをいただきました!あっさり醤油ベースのラーメンで、甘味と塩味がほどよく感じられるスープは、ついつい飲み干してしまいたくなるほどです!ラーメンの具材としては珍しく、ほのかな甘さを感じる馬肉が乗っており、よくほぐれていて食べやすかったです🎶店内も比較的綺麗で居心地も良く、トイレも男女別で綺麗でした!また寄らせていただきます🍴🙏ごちそうさまでした🍜
バイクラーメンとミニチャーシュー丼をいただきました。気を衒わない味で家族も連れて行きたくなりました。次は何にしようか?と悩んでしまいます。
何度もお店の前を通っていましたが、初めて入店。渋ーい外観、そして裏切らない店内、テーブル席と奥には椅子席、なかなか良い🙆店主さんも渋メン(笑)メニューも多くてわくわく。峠を抜けるライダーさんに人気なのかな?馬肉が乗った名物「バイクラーメン」そして「バイクラーメン改」がありました。スープが選べるあぶりねぎチャーシュー麺「うまいっ!」と、ダンナちゃん絶賛✨猫舌の私はつけ麺。こちらはスープが辛味噌かな?小松菜がたくさん乗っていて美味しかったー🙆渋いお店でちょっと気になっちゃうトイレは男女別でとってもキレイ✨これは嬉しい✨珍しくダンナちゃんが「ここ、リピートだな」と言ってたので、よほど気に入ったみたい。また来ます☺️
西沢渓谷の帰りに、お昼で寄り、ミニチャーシュー丼セットを注文。和風醤油のラーメンを選択しましたが、美味しいあっさりスープで麺は少し太めの食感の良い麺でした(^^)ミニチャーシュー丼はチャーシューあぶってあって美味しかった。あと稀に見るレベルで接客の良いお店でした。paypay払いにも対応していました。
美味しかったです〜!◎たまたまよる機会があって頂きました。特に中華通とかではないのですが、チャーハンのチャーシューがすごく後味がまろやかで美味しかったと思います◎ランチの時間に行かれる方は可能なら12時より少し早く行かれることをオススメします。12時ちょうど位に着いた時はガラガラでしたが、30分ぐらいして店を出る頃には駐車場がパンパンでした笑笑。
雁坂方面はよくツーリングで来るのすが、中村屋さんははじめての訪問です。テーブル等のアルコール消毒はしっかりされております。お手洗いや洗面台はとてもきれいです。馬肉が入ったバイクラーメンなるものもあるのですが、さっぱりしたのが食べたかったので和風醤油スープのチャーシューメン頂きました。スープはとんこつ醤油とかも選べます。ほんのり甘くあっさりとしたスープ。麺はコシのある中太。チャーシューはとろとろではなくしっかりとした肉質感で私好みです。この近くに道の駅がありますが、ラーメン食べたいならこちらをお勧めします。
名前 |
ラーメン 中村屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-39-2422 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いらっしゃいの挨拶も気持ち良く、ラーメン、炙りチャーシュー丼も最高に美味かった!麺も好みの太麺、スープはThe昔からの安定の醤油スープ、チャーシューは香ばしい風味も最高でした!ご馳走様でした、また行かせてもらいます👌😊