自然とともに過ごす、絶好の野営地。
一の瀬高原キャンプ場の特徴
自然が濃い環境で本格的なキャンプを楽しめます。
静かな山奥の立地で、自分時間を自由に堪能できる場所です。
野営に近い形で、ワイルド感を十分に味わえるキャンプ場です。
自然が好きなキャンパーなら間違いない場所です。整地されてない自然のまんまを堪能出来ます!駐車場からサイトへのアクセスは全て下り坂になっているのでそれなりな軽装備をおすすめします。
便利では有りません。トイレは清潔ですが水洗では有りません。荷物を運ぶのも大変なのでバックパックで移動出来る程度が良いでしょう。星と月の灯り、そして焚き火の灯りそれだけで良い野営に近いキャンプが好きな方にはオススメです。サイトは非常に広く場所選びが適切ならば人の気配も感じない所もあります。不便ならではこそ、ファミリーやグループが少なく静かな夜を過ごせます。
野手あふれる素敵なキャンプ場です。余りうるさいキャンパーに出会した事がない静かに過ごせるキャンプ場!時期により鮎や渓魚も釣れる河川が側に有るのも嬉しい。
子連れ家族で行きました。大自然の中のキャンプ場。荷物運びとトイレさえ気にならなければ森林浴しながら気持ちよく過ごせる場所。メマトイ?という人の目めがけて来る虫が大量発生してたので対策必須です。GW前日に予約しても大丈夫でした。今まで行ったキャンプ場の中でも断トツソロキャンパーの方が多かった。ここが好きな方は金峰山にあるふれあいの森オートキャンプ場もおすすめです。
山奥にあるキャンプ場です。料金は公式ページにあるように基本料金が1000円で、あとは車やバイクなどで料金が変わります。キャンプ場としては破格ですが、そのぶんトイレのハードルが高くゴミや灰の処理ができません。持ち帰り必須です。バイクや小型車など、積載に不安がある場合は事前に手段を考えておくべきです。それらの不便を踏まえても、自然の中・山の中でキャンプをしている感覚には代えがたいです。直火での焚火も可能なので、自分の着火スキルや薪作りを楽しむこともできます。本当に山奥にあり、国道から20~30分かかりますしそもそも近くで買い出しできる箇所がほぼありません。それなりの準備が必要だと思います。バイクの注意点を2点。入り口前が急な坂でダートです。また、バイクは受付まで侵入できますが、こちらも駐車場から続く急な坂で、歩行者もいます。自分の運転スキルや車種に応じて柔軟に対応をしてください。
祝、ケータイ電波入りました。数年前は入らなかったのですが、道も本来の道が復興し、ケータイ電波も入るようになりました。(docomoとauは確認済)代金はひとり1000円ですが+500円で朝9時からアーリーチェックインが可能で更に翌日夕方5時までチェックアウトも延びます。また、駐車場は一台2000円です。確か、現地で薪を買うことで直火もそのままでokになるシステムです。(薪は1000円)ゴミは全て持ち帰りです。必ず持ち帰りましょう。兎に角、自然の中で好きな所にテントが張れます。トイレも大自然ですが、気にしない。でも、紙無いので持参しましょう。何度か行ってもまわりきれないくらい広いです。オススメしたいのですが、遠いのと、トイレがアレでも平気だよという方だけ行ってみてください。予約は電話でしましょう。
1月に宿泊させて頂きました。格安で泊まることが出来、景色も最高でした。高規格なキャンプ場では無いので奥のサイトへ向かうにはザックが必須ですね。
標高が高く自然が濃い空間で限りなく野営に近いキャンプができる貴重なサイトです。直火焚き火は焚き火跡でのみ可能。薪に関しても細かいルールがあります。虫や小動物が多く勾配もあるのでファミリーキャンプには向いていませんがソロでワイルドなキャンプがしたい人には最適。遊漁券を購入して綺麗な川で渓流釣りも楽しめます。携帯が繋がらないのとトイレがスパイシーすぎなのが厳しいですがそれ以外は最高のキャンプ場です。
台風4号の時にソロで利用しました。平日と言うこともあり、私ともう一人台風の中キャンプする奇特な方がいらっしいました笑サイトは綺麗な苔が生える緑が深い森でシシ神の森のようでコダマが出てきそうでした。トイレは余り綺麗では無いので気にする人は気にするかも知れません。麓の町から山に入って30分位かかるので事前買い物は済ませた方が良いと思います。
| 名前 |
一の瀬高原キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0553-34-2125 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
区画割りされたオートキャンプ場や、整備され過ぎたキャンプ場に物足りなくなってきた方は是非チャレンジしてみて下さい。先人達の口コミを見れば分かると思うので詳しくは書きませんが、ここをザック担いでサクッと楽しめるようになったのならキャンプ中級者と言って良いのではないでしょうか。