自然満喫、ヨミさんと大滝温泉。
埼玉県立大滝げんきプラザの特徴
自然を満喫できる環境が整っている宿泊施設です。
スタッフのヨミさんが特に素晴らしく評判です。
埼玉県の施設で通年イベントを楽しめます。
中2だった頃、宿泊学習で行きました。宿泊部屋はそれほど広くはなかったものの二段ベッドがありました。浴室は広かったです。朝食、夕食共に美味しかったです。また、球技大会で体育館を利用しましたが、中は広くとても綺麗でした。
小生が高校1年の時に宿泊研修という名目で利用しました。周りは本当に何もない大自然の真っ只中です。ある意味俗世間から切り離された世界でスマホも持たずに過ごすことも時には必要なのかもしれません。
とても自然を満喫できる環境で良い所です!
スタッフのヨミさんが素晴らしい。料金内容も明確なので、安心だし、内容も盛り沢山で無駄な時間が無く毎回楽しめます。
売店 食堂 大滝温泉日帰り温泉 地域情報 トイレに休憩場所。
コーンスープ美味し。
宿泊せず体育館だけの使用でしたが、キレイでした。
テレビ、エアコンも無く 災厄でした。食事も…(泣)
学校等の団体研修予約者以外入場出来ません。
名前 |
埼玉県立大滝げんきプラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-55-0014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

貸切バス運転手 同宿しました。A棟の客室(二段ベッドの部屋)をお借りしました。⭕部屋にあるものストーブ窓際1台(大きめ)コンセント2口の物を2箇所確認物干しラック1つ❌部屋にないものエアコンハンガークローゼットアメニティ等スタッフの方、感じ良いです。大浴場、アメニティはもちろんありませんが、リンスインシャンプーとボディソープはありました。バス乗務員は、行く前に電話したほうがいいです。道中少し狭いため、工事車両(ダンブ)や工事による規制、自家用車の通行状況などを共有してくださることがあります。食事は大人には足りないかもしれないです…。電波に関して、バス駐車場は通信できますが、宿泊棟では圏外になってしまう場所多々あります。送迎のみで、バス乗務員が同宿することはあまり無いかもしれませんが、お気をつけて!