三峰神社のご神木を感じる。
秩父市 大滝歴史民俗資料館の特徴
大滝館のポーチには三峰神社のご神木が使用されています。
大滝村の歴史が学べるビデオが特に良いです。
美味しいソフトクリームが味わえるのも魅力的です。
合併し村への補償でムリヤリ作った施設なのでしょうか。ボリュームが今ひとつです。内容は三峰山のビジターセンターと三峰山博物館と被るうえ質も劣ります。
大滝村の時のビデオが良かった。
入り口のポーチには、三峰神社のご神木が柱として使用されている。ある意味パワースポットかもしれない・・
ソフトクリーム 美味しかったです。
熊が出没するようです。
入館料200円なら有り。爺さんの蝋人形が…リアル!
名前 |
秩父市 大滝歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-55-0021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

民具などが展示してありました。入館料一般大人210円。