周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
浄土真宗本願寺派の寺院です。階段を上って山門を抜けると石州瓦葺きの大きな屋根をもった本堂にたどり着きます。梁など様々な場所に精緻な彫刻が施されており、獅子と貘の木鼻はいずれも大型で獅子は瞳孔が描かれ、貘は笑っているかのように眼を細めた造形でした。鐘撞き堂は敷地の外に張り出して建てられていました。和田珍味の西側から大浦漁港へ向かって下る道の途中にありますが、周囲の建物よりかなり大きな屋根なのですぐ見つけられると思います。